駐韓米国大使が1年以上空席になっていることについて、韓国のパッパラ愛国日報がバイデンの人選速度の遅さが原因だと突然言い始めた。韓国以外にも空席になっている国が多数あると言いながら自分を慰めるような記事だった。
オーストラリアには「ケネディの娘」送るのに…駐韓米国大使1年にわたり空席
12/21(火) 6:50配信 中央日報日本語版バイデン米政権が15日にジョン・F・ケネディ元大統領の娘のキャロライン・ケネディ前駐日大使を駐オーストラリア大使に指名するなど主要国駐在大使の人選が速度を増す中、駐韓大使の指名はまだだ。
現在駐韓米国大使は1月のバイデン政権発足とともにハリス前大使が離任してから空席の状態が続いている。米国の大使赴任手続きが駐在国の同意(アグレマン)→公式指名発表→議会承認要請→上院外交委員会公聴会→全体会議採決を通じた承認案最終通過という段階を経ることを考慮すると、空席の期間は1年を大きく超える可能性が大きい。
これと関連し、まずバイデン政権の人選速度自体があまりに遅いという指摘がある。重要な人事と関連し熟考するバイデン大統領の人事スタイルが影響を及ぼしたということだ。実際に20日の米国外交官協会(AFSA)ホームページによると189カ国の米国大使のうちまだ49.2%の93カ国が空席だ。韓国だけでなく英国など44カ国は次期大使を指名していない。
国によって大使任命の速度に違いが生じているのは結局両国関係の現住所を示す側面があるという指摘も出る。米上院は18日に日本など40カ国の大使承認案を大量処理した。駐日大使にはオバマ元大統領の秘書室長を務めたラーム・エマニュエル前シカゴ市長が赴任する。これに先立ち16日にはニコラス・バーンズ元国務次官が駐中大使に承認された。これで韓国を除いた北東アジア3カ国の大使承認が完了した。
また、7月には駐インド大使にエリック・ガルセッティ前ロサンゼルス市長が指名されたことを考慮すると、日米豪印の安全保障の枠組みであるQUAD構成国の大使もすべて指名あるいは承認が終わった。駐韓大使だけなにも知らせがない状態で、米議会内でまで「韓国人が侮蔑感を感じるだろう」という話が出ていると米NBCは16日に報道した。
バイデン政権発足時だけでもユーリ・キム駐アルバニア大使、ビンセント・ブルックス前在韓米軍司令官、デレク・ミッチェル元駐ミャンマー大使らが次期韓国大使候補として議論されたが、最近では下馬評まで聞かれなくなった。外交部当局者は20日、「外国の人事動向について言及するのは適切でないが、米国側が駐韓大使の早期指名に向け努力しているものと承知している」として言葉を控えた。
峨山(アサン)政策研究院のジェームズ・キム選任研究委員は、「来年3月の大統領選挙後にどんな次期政権が発足するかもわからない状況で米国側は駐韓米国大使指名を急ぐよりは大統領選挙状況をひとまず見守る可能性もある」と話した。
学びがある! 25
分かりやすい! 67
新しい視点! 31https://news.yahoo.co.jp/articles/0c17c4508da55f7fed388ad37cc5bc25d518c498
目次
文在寅の脱米構想のおかげだとワトソン君
中央日報さん、やっぱり悔しいんですね・・・。イギリスも決まってないから、大した事ないって言いたいんですよね?
そう解釈して問題なかろう。あとバイデンの人選速度が遅いと言いながら米国側に問題があるかのように強調してる。最近の愛国日報は愛国心がはみ出すぎてて見苦しい。
韓国が決まらないのは、ムン大統領の脱米構想が順調だからだと思います!ムン大統領は、アメリカとの関係をなくしたいんです。
米国側の政治的なメッセージがよく伝わってくるよな。駐韓米国大使は米国が決めることだから、文在寅ではなく米国政府が先に脱韓構想を進めてると言える。
ムン大統領の脱米構想が先です!ムン大統領がアメリカを拒否し続けたので、アメリカもやっとムン大統領の言う事を聞いてくれたんだと思います。
何を偉そうにww まあそういう偉そうな態度も含めて米国は韓国を見捨てると決まったから。
韓国は過去何をしたかを一切振り返らない
ネットユーザーの反応です!
・韓国の駐米大使は通常業務に危険が伴います。他の国とは明らかに違います
・日本も今の韓国での大使のあり方を、見直すべきです
・アメリカ大使に切りつけたり、朝鮮総督扱いします
・ウィーン条約を守ってない国に、あれこれ言える話ではありません
・なぜ1年以上指名されないのか、よく考えてみて下さい
過去の話を一切盛り込まないよな愛国日報は。過去2名の大使に何をしてきたかを思い出せば、決まらないのが韓国側に原因があるからと理解できそうなものだが。
中央日報さんは、現実逃避しないとガマンできないんだと思います・・・。でも、それがムン大統領の理想です!
韓国の皆さん、ムン大統領に従いましょう!ムン大統領の脱米構想実現に、協力して下さい!お願いします!
日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!














