日本の領土を不法占拠している国、それは韓国とロシアだ。2月22日は竹島の日で、ツイッターでも2つの言葉がトレンドに入っていた。ロシアが新たな不法占拠を開始しようとしている今だからこそ、強く領土問題を意識すべき時だ。
【竹島の日】竹島・北方領土返還要求運動県民大会 生中継
2022年2月22日(火)13時30分~
第17回「
#竹島の日」記念式典、竹島・北方領土返還要求運動県民大会の模様を、
#島根県 より生中継します。
日本政府は、小寺裕雄 内閣府大臣政務官を派遣予定。— ニコニコニュース (@nico_nico_news)
2月22日は「
#竹島の日」です。明治38年のこの日閣議決定で竹島が島根県に編入公示されました。島根では記念式典が実施されます。韓国に不法占拠されて70年、領土問題解決に向けて引き続き取組みます。それにしてもNHKの「2月22日はにゃんにゃんにゃんの日」報道は何???
⇒— 赤池 誠章 (あかいけ まさあき) (@masaaki_akaike)

猫の日は2月2日にするべき
猫の日は2月2日でニャンニャンの日とすべきだ。2月22日に当てこするように持ってきたのは、竹島の不法占拠をぼやかすマスコミの情報工作に他ならない。サンフランシスコ平和条約で放棄した島の中に竹島は含まれなかった。だが韓国は勝手に平和線なる線を日本海に引いて竹島を内側に含めてしまった。
#竹島 は、歴史的事実に照らしても、かつ国際法上も明らかに日本固有の領土です。
こうした日本の立場は、国際条約で確認されており、韓国による竹島の占拠は、国際法上何ら根拠のない不法占拠です。
展示館 では、竹島問題について、冷静かつ客観的に情報発信を続けてまいります。— 領土・主権展示館 (@ryodoshuken)
式典廃止なるとんでもない言葉も存在していた。韓国が要求しているとのことだが、これを機に関係断絶への道を歩むべきと言える。韓国は大統領選に伴う政治的混乱と通貨危機に伴う経済的な混乱で国家崩壊の憂き目に遭う。韓国が地球上から消滅してこそ竹島奪還への道が開けるのだ。
竹島は国際法的にも明らかに日本の領土だ。勝手に韓国の領土にするなよ。式典廃止とかどんだけ上から目線なんだ?腹立たしい。そろそろ国際司法裁判所に訴えようぜ。
— oden (@oden_ois)














