【緊急速報】米信託大手が韓国から撤退 いよいよかw

黒井さあ朝鮮有事の足音が。

米信託銀大手ノーザン・トラスト 韓国から撤退
12/11(日) 14:25配信 聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】独立系三大資産管理銀行の一つ、米信託銀大手ノーザン・トラストが進出から6年で韓国から撤退する。金融業界関係者は11日、ノーザン・トラストがこのほど金融当局に国内支店の閉鎖許可を申請したと明らかにした。

ノーザン・トラストは米バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)、米ステート・ストリートとともに独立系三大資産管理銀行に挙げられる金融会社。韓国では2016年11月にソウル支店に設立の認可を得た。撤退は、外国人投資家を対象にした韓国国内の資産管理で目立った成果を挙げられなかったことが主因とされる。昨年末時点の同社ソウル支店の資産規模は約635億ウォン(約65億円)。

ここ数年、外資系銀行の韓国からの撤退や業務の縮小が相次いでいる。BNYメロンは昨年末、ソウル支店の信託業務を中止するなど事業を大幅に縮小した。カナダ3位の銀行、バンク・オブ・ノバスコシアも昨年10月にソウル支店を閉鎖している。

今年6月末時点の韓国内で営業する外資系銀行の支店の数は35で、16年末時点の43から大きく減少した。

米国系の韓国シティ銀行も消費者金融事業の段階的中止を決めた。

学びがある! 10
分かりやすい! 34
新しい視点! 4

https://news.yahoo.co.jp/articles/c54fb87a0e050114d7d6e35d7871c4f6856ef7d0

ワトソン君外資がドンドン減ってますね(笑)

黒井2016年に支店設立したばかりなのに、わずか6年で閉鎖。上海ディズニーランドもちょうどその頃にできたよな。つまり2016年頃は世界が何かを見誤っていた。

ワトソン君分かりやすいですね(笑) 中国や韓国に将来があると思ったのは、誰ですか?

黒井その年にト…まあいいや。

黒井韓国では一応株高の時期もあったし底打った後の回復もまあまあ早いが、それでは説明できない大きな理由があったんだろう。今後資産を100%失いかねないイベントが待っているというか。

ワトソン君年内に動くというのは、こういう事だったんですね・・・。

黒井しーっ!その話は有料部分限定だ。まあ多少なら話してもいいけど。とりあえず日本にとってはどうでもいい話だから。

ワトソン君あっ、すみません(笑)

ワトソン君韓国の皆さん、経済がダメになってもいいんです。キム委員長が養ってくれるからです!みんなで千年王国を築いて、豊かになりましょう!

黒井日本には関係ない!どうでもいい!韓国さようなら!

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics