#東京ガス さんのコマーシャルで「推し活」母さん役をやりました。ギュッと詰まった90秒、素敵なドラマCMです。ぜひご覧くださいませ。
— 安藤玉恵 (@tamaeando)
見ない方がいいですよね(笑)
いや、分からない。韓国タレントやアイドルに嵌まる層の実態を明確に表していると言えば、暗に皮肉ってるのかもしれないが。
どういう意味ですか?
元々韓国芸能ってそういう位置付けだよなとは思う。そしてガスと全然関係ないCMだったという。
東京ガスCMが流れ思わず見入った私です🙋🏿♀️
自分の子みたいな推しを好きになり韓国語まで勉強しそれを仕事にも活かしてて推しへの愛の力は偉大だと感じた!
CMにもなるくらいだからおばたんが30歳年下の人に恋をする物語はおかしい事じゃないと思ってもいいのかなとも☺️— 🦁inaba🧞♀️アレックス ₍ᐢ..ᐢ₎ 🫶🦋 (@inabalove93)
東京ガスって韓国に乗っ取られてんの?
このK-POPゴリ推しCM、同時多発的に業界人まで猛プッシュしてる何やら仕込みくさい。
— 斎藤怒裸右衛門 (@lovdeblov)
ポスターを貼り過ぎです(笑)
他の業界人の話は知らないけど、有料部分で色々と書かせてもらうかもしれないね。
韓国の皆さん、ゴリ押しはやめましょう!さようなら!











