韓国の百貨店、コロナで利益が-99.8%激減! 免税店は赤字転落! 終わったな…

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国で消費の落ち込みが激しい。新世界百貨店という名前のデパートで営業利益が前年同期比-97%となり、純利益に至ってはなんと-99.8%というギャグのような数字となってしまった。明らかに赤字転落を逃れるために会計の調整をしている。ロックダウンをしていない韓国だが、ロックダウン国家と同様の大不況が襲い掛かることになるかもしれない。[/chat]

「コロナショックどこまで」…韓国の“新世界”第1四半期の営業利益97%急減
5/12(火) 15:28配信 WoW!Korea

韓国の大手百貨店“新世界百貨店”の母体である(株)新世界は、新型コロナウイルス感染症事態による消費委縮の影響で第1四半期の営業利益が前年対比で97%も急減した。特に“金の卵を産むガチョウ”と呼ばれていた免税店は赤字に転落した。まさに“コロナショック”である。

新世界は今年の第1四半期の営業利益が昨年同期間より97%減少した32億8700万ウォンを記録し、今日(12日)公示した。

売上は21.1%減少した1兆1968億5600万ウォンで、当期純利益は99.8%減少の16億700万ウォンとなった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00258457-wow-int

赤字を無理やり調整して黒字維持か

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]97%って、減り過ぎです!ほとんど誰も買い物をしてません![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まったくだな。会社の存続も危ういレベルだ。純利益に至っては-99.8%という数字になっている。ほぼ利益ゼロだ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それって、ホントにその数字なんですか?利益が残る方が、逆に不思議なんですけど・・・。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ほとんどギャグみたいな数字だよな。純利益が前年同期比で0.02%になってしまったというのは、赤字転落だったのを無理やり黒字にするために会計を調整したと考えるのが自然だ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]売り上げは、そこまで落ちてはいないんですね。でも、利益が落ち過ぎだと思います。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]利益率が低いものばかりが売れていたと俺は解釈する。贅沢品が今世界中で売れなくなってるだろ?その影響があると思う。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]確かに!高級品って、利益率が高いんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]例えば化粧品なんかは原価はものすごく小さくて販促費用が多くを占めると言われる。高級ブランドであればあるほど化粧品の中身ではなくブランド価値で売ることになるから、必然的に利益は多く出るわな。一方大衆向けの生活用品なんかは薄利多売前提だから利益率は低くなると。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そんな気がしますね・・・。100円ショップに行けば、何でも買えるし一生生活できます![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]今まで買っていたおしゃれなインテリアをやめて、100円ショップで色柄だけついてるような安物でもいいやと考える人は増えそうだね。生きるのに必要最低限のことしかしなくなる人も多いだろう。[/chat]

輸出と内需の両方が崩壊する韓国経済

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]消費が冷え込んでいるという統計はここでも確認できる。韓国経済は輸出だけでなく内需も崩壊の一途を辿っているわけだ。[/chat]

新型コロナで消費・輸出減少 景気の冷え込み深刻に=韓国政府系機関
5/12(火) 14:28配信 聯合ニュース

【世宗聯合ニュース】韓国の政府系シンクタンク、韓国開発研究院(KDI)は12日発表した「経済動向5月号」で、韓国経済について、新型コロナウイルス感染拡大による悪影響で消費と輸出が減少し、国内景気の冷え込みが深まっているとの見方を示した。3月の小売販売額とサービス業生産は急減し、4月の消費者心理指数は下落を続け、内需が消費を中心に急速に縮小しているとしたほか、本格的な需要縮小により4月の輸出は全ての品目・地域で大幅に減少したと説明した。

KDIは、今年の1月号と2月号では景気不振が緩和されつつあるとしていたが、新型コロナの感染拡大を受けて3月号からはこうした表現を削除。3か月連続で景気が減速しているとの判断を示した。

3月の全産業の生産は、サービス業が2000年以来で最大の減少幅を記録した影響で前月比0.6%増にとどまった。

サービス業生産は新型コロナのあおりで宿泊・飲食店業(32.1%減)、芸術・スポーツ・余暇サービス業(45.9%減)などが急減し、全体で5.0%減となった。

消費も一段と冷え込んでいる。3月の小売販売額は前年同月比8.0%減少。外国人客の急減や対面接客の縮小などで免税店や百貨店の販売額が大きく落ち込んだ。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00258452-yonh-int

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]不要不急な業種が、全部ダメになってますね!ホテルやレストラン、スポーツ、芸術は不要不急だと思います。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]純粋な国内観光は増えてるという話もあるけどな。海外旅行に行きたい人達が行けずに国内に集中するからだそうだ。それでコロナ感染がさらに拡大すると。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]全然ダメですね・・・。オンラインホテルを開業するのはどうですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]また意味不明なこと言ってるwww オンラインに自分のアバターを置いてホテル宿泊させるってこと?[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ホテルに泊まった気分になって、部屋の内装とか眺めを見て、フカフカのベッドに寝る様子を再現するんです!疑似体験です。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]VRとかで実現ってこと?みじめにも程があるな…。寝心地を再現するベッドなんてのがもしあるなら、明らかに寝心地のいいベッドの方が安いと思う。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]余談だが俺は温泉旅館でも必ず和洋室を選ぶ。やはりベッドでなくては心地よい睡眠は得られないからだ。せんべい布団の良さは転落の危険性がないことだが、やはり厚みの違いは大きい。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そうなんですか?布団派だと思ってました![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]布団だとさっと立ち上がれないのもよくないね。ベッドなら目が覚めて3秒以内に立てる。体を転がすだけで立てるのは相当楽だと思う。温泉旅館の和洋室には布団風のベッドが置いてあるから、あれが俺の理想形と言っていい。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]温泉旅館も、ドンドンつぶれてるみたいですけど・・・。[/chat]

なぜ韓国は5月末までのホワイト国復帰を要求するのか?

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それは由々しき問題だね。俺はスーパー銭湯も好きでよく行くが、やはりあの露天風呂の爽快感は何にも代え難い。海外だと夜もプールで体が冷えてしまうが、風呂ならばその心配はいらない。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]今は、銭湯も自粛してるのでは?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]いや確か3密じゃないという理由で自粛はしてないはず。店舗にもよると思うけど。行くとしたらコロナ禍が落ち着いてワクチンができてからだな。隣の見知らぬおっさんにうつされたらたまったものではない。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]脱線気味になってきたからネットユーザーの反応を見るか。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まとめました![/chat]

・大変ですね。頑張って下さい。日本は遠くから眺めています(ICさん)
・韓国に出店している日本企業も最悪の状態に(BTさん)
・国ごと破産してリスタートした方がいいのでは?(HSさん)
・ちょっと前に内需が回復したという記事を見たけど、実態は違うみたいですね(AHさん)
今月末までにホワイト国に戻してって言ってるけど、かなり大変みたいです(YLさん)

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]5月危機でもあるのかね?特に危ない企業とかもなかったと思うけど、逆にそういう時こそ危機が潜んでるのかもしれないな。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]大韓航空とかアシアナ航空って、毎月危機になりますよね?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]いやあそこは確か6月頃の償還まで乗り切れるとかいう話だったと思う。他の業種でもおそらく破綻状態にある企業が出てきてるんだろう。本当にやばい時ほど韓国は隠したがる傾向にあるからな。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]あと、LGの問題も大きいと思います!また報道がなくなってしまったんですけど、ちょっと探してみます。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そうだな。俺も記事が見つからなくて困っていたところだ。韓国はいい加減日本を当てにしないで自力で再生することだな![/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら![/chat]

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics