[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国LGが巻き取り型テレビとやらを販売するそうだ。だがその価格は何と1億ウォンもするらしい。日本円にしておよそ900万円、諸々の費用を含めれば1,000万円すると言っていいだろう。ベンツと同じ価格でテレビしか買えないのは信じられない。[/chat]
巻取り型LGのローラブルテレビの価格は1億ウォン
9/29(火) 9:20配信 中央日報日本語版LGのローラブルテレビ(中央日報日本語版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0067bbdc665898e2aa05c13264bc3480f573a206/images/000
目次
高いうえにどのテレビだか分からない
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]1億ウォンって、1000万円ですよね?高過ぎます![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まあ今のレートだと大体900万円だね。そこに設置費用とかオプションをつけて1,000万円に届くか届かないかというレベルだろう。まあぼったくりだわな。誰がテレビなんぞに1,000万円も出す?[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]どのテレビが、1000万円なんですか?画像だと分かりにくいんですけど・・・。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]記事本文によれば65インチだそうだ。つまりこの写真に写っているテレビ。巻き取れるのかどうかが確認できないが、これがその製品の写真だとして掲載している以上そう判断するしかない。[/chat]
巻取り型LGのローラブルテレビの価格は1億ウォン
9/29(火) 9:20配信 中央日報日本語版韓国の家電大手LGエレクトロニクス(以下、LG)が世界に先駆けて公開した「ローラブルテレビ」が翌月から正式に販売が始まる。テレビ用ディスプレイパネルを巻き取ることができるローラブルテレビは有機発光ダイオード(OLED)の長所を最大限に生かした製品だ。28日、電子業界によると、LGは最近ローラブルテレビである「LG SIGNATURE OLED TV R」の専用サイトを開き、韓国の最優秀顧客(VVIP)を対象に予約販売に入った。LGは来月14日から19日まで6日間にわたって「バンヤンツリークラブ&スパ ソウル」で事前予約顧客招待行事を開く。ローラブルテレビの一般販売は来月下旬ごろに始まる予定だ。
LGローラブルテレビは65インチ画面に4K(横の画素数約4000個)の画質を備えている。価格は暫定価格で1億ウォン(約904万円)となっている。LGの88インチ「8K(横の画素数約8000個)OLEDテレビ」の価格(5000万ウォン)と比較すると約2倍だ。
・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/0067bbdc665898e2aa05c13264bc3480f573a206
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]写真の、どれですか?分かりにくいです・・・。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]65インチだからおそらく真ん中のやつだと思う。あと巻き取りのイメージが思ってたのと少々違ってて、下の黒い台からにゅーっと出てくる感じのようだ。映画とかのスクリーンのようなイメージ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それって、スクリーンでいいのでは?どうしてテレビじゃないといけないんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それそれwww 完全に時代遅れの製品だよ。街頭ビジョンとかで変形した場所に取り付けるとかじゃなくて、普通にホーム家電としてこんなものを開発した神経を疑うね。俺なら普通に100インチスクリーン+高級プロジェクターの組み合わせにするよ。それでも100万円もしないだろう。[/chat]
何もかもが中途半端で意味不明のプロモーション
[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]しかもこういう宣伝活動に無駄に米欧のモデルを使うのも韓国らしいと言える。米欧と言ってもやや中途半端な見た目のモデルで、おそらく韓国以外では仕事がないんだろう。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]後ろのパネルは、テレビですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それも判断に迷うよな。テレビを強調したいなら後ろは地味な壁にするべきだし、後ろの壁もまたテレビというなら何を売り込みたいのかが分からない。こんな下手くそなプロモーションでも買い手がつくのが信じられないね。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]買う人は、いるんですか?サイズが中途半端なので、普通のテレビでいいと思います。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ネットユーザーも、批判してました![/chat]
・家電製品としてのテレビは、使命を終えた気がします
・大型テレビを巻き取る必要があるんですか?
・スピーカーを兼ねた収納部分が大きすぎて、受信機器とかを壁に据え付けるし、メリットがないです。何のために1000万円を払うんですか?
・巻き取り型のメリットは、不具合が起きた時の製品回収です
・とぐろ巻き?のテレビも作って下さい
・世界中の貧困家庭に、無料でプレゼントしましょう
[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]とぐろ巻きwww テレビ以外にあれこれ必要になりそうなのが終わってるよな。下の台座のセンスもまるでだめだ。こんな1,000円程度で買えそうなカラーボックスみたいなデザインでは富裕層はほとんど動かないと思う。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国でしか売れないと思います・・・。韓国の人達は、ひどい生活環境なので、これでも満足すると思います![/chat]
カラーボックスに1,000万円出す富裕層は韓国にしかいない
[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]中国や中東で売るには煌びやかさが必要だね。金持ちは想像以上にきらきらした物を求めるからな。サイズも中途半端でデザインもカラーボックス並みで値段だけ1,000万円といういかにも韓国らしい製品には関心を示さないよ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]88インチのテレビの方が、まだ売れると思います![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]聯合ニュースの記事の方がまだ冷静だね。価格が高く需要も少ないと本音を書いてしまってる。そこは現実が見えない愛国日報との違いと言えるだろう。[/chat]
LG電子の世界初「巻き取れる有機ELテレビ」 来月発売へ
9/28(月) 18:47配信 聯合ニュース【ソウル聯合ニュース】韓国・LG電子が世界初の巻き取り式で画面収納可能な有機ELテレビ「LG SIGNATURE OLED R」を来月発売することが28日、分かった。
LG電子によると、同社は専用のウェブサイトを開設し、重要顧客を対象に同製品に関するイベントへの参加申請を受け付けている。
来月中旬に招待客を対象とした小規模なイベントが行われ、その後、販売が始まる予定だ。同製品の価格は1億ウォン(約900万円)台に決まったという。
・・・価格が高く、一般の需要も少ないという指摘があるものの、LG電子はテレビの形態の革新をリードする意味が大きいと説明している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3f4d618a2bb16cdd66d7f379372e7884fd8e95
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]やっぱり・・・。意地悪クラブのLGが、早く倒産するといいです![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まあこんなものを革新的とか言って持ち上げてる時点で先は長くないだろう。他に何も開発できなかったということだから。韓国企業が入れ込んだ産業はすべて斜陽になっていくみたいな法則も確立されそうな気がしてきた。実際コロナでスポーツ中継がなくなってケーブルテレビを解約する人が米国で増えてるそうだからね。テレビがオワコンになる日も近いだろう。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ホントですね・・・。韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら![/chat]














