【動画】トランプ、黒人から激烈支持  BLMデモとは何だったのか…

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]トランプがとある動画をリツイートした。米国の黒人、つまりアフリカ系米国人からの激烈な支持を得ているという2:25の動画で、この動画を通じてトランプはBLMデモがいかに空虚かということをアピールしたいものと思われる。再生数がたったの119万回しかないのが課題だ。[/chat]

韓国はどうでもいいからトランプの話題

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]今日は、トランプ大統領の話題が多いですね(笑) 急に変わったんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]いやまあ韓国が連休明けというタイミングでつまらない話題しかなかったし、その穴を埋めるようにトランプが怒涛の連投Tweetをしてたからね。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ツイートのスペルって、Twettでしたっけ?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それだとトゥェットだなwww 何がしたいんだよwww[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]すみません(笑) どうして急に英語なのかなって思ったんです。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]英語のはTwitter、日本語のはツイッター。両者は似て非なるサービスだからな。英語のTwitterでは議論と罵倒と画像ミームの応酬でワンパターンになりがちだが、日本語のはもう少し高度なやり取りや複雑なパターンが多いことを受けての使い分けだ。そういうことにしといてくれ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]英語の方が、つまらないなら、英語を日本語に合わせるべきでは?トランプ大統領のツイッターもツイッターでいいです![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]どうでもいいわww ならカタカナに統一するよ。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それで、今回の動画はトランプがいかに黒人、つまりアフリカ系米国人から好かれているかということをアピールしたものになる。Black Voicesとはすなわち黒人の声だね。[/chat]

再生数119万回はトランプにしては少ない

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]確かに、すごく歓迎されてますね!アメリカ中を回って、トランプ大統領を支持しているアフリカ系の人を探したんですね・・・。頑張りました![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それだと繋ぎ合わせみたいな意味になるだろww 再生数も119万回というやや物足りない数字となっているね。これでは米国の有権者の0.3%にしかならないよ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]トランプ大統領の動画は、34000万回も再生されてるので、やっぱりそれに比べるとイマイチですよね・・・。トランプ大統領自身が、この動画をアップしないといけないです![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]34000万回www 1億万円みたいなww[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]すみません(笑) でも、それ位再生されてると思います![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]昨日アップしたこの動画だな。3,400万回でもまだ有権者の10%程度だ。もっと多くの人達にこのメッセージを届ける必要がある。プロモーションが足りてない。[/chat]


[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本語の字幕をつけた方がいいのでは?やっぱり日本語の字幕があると、日本人が見てくれると思います![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それだと中国語とスペイン語も入れないといけないね。あるいは多言語展開するかだ。すると分散して結局再生数が稼げない。もう少しまともな案はないのか?[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]じゃあ、トランプ大統領が分散して、各言語で元気だと挨拶をすればいいです![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]意味不明なことを言い始めたww 大体トランプは対中強硬姿勢なんだから中国語のテロップなんて表示したら逆効果だろ。日本語のテロップを入れたら中国語や韓国語も入れろと言い始める連中が絶対にいるからだ。[/chat]

合成はよくないとワトソン君に噛み付かれるトランプ

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]確かに、そうですね・・・。じゃあ、日本語は入れられないです。残念です![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]妙な雰囲気になってきたからバイデン画像で締めようか。裏からトランプがフッ…今に見てろよと不敵な笑みで反転を仕掛ける画だ。[/chat]

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]これって、合成ですよね?そういうのは、あまり良くないと思うんですけど・・・。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]イメージ画像だからいいんだよww 俺も先日の記事でやった。まあ確かに境目がスムーズすぎるからあたかもその場にいるかのように見えてしまうかな?もっと雑に合成した方がよかったかもね。[/chat]

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]トランプ大統領、リビルディングしましょう!お願いします![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]また使い方間違えてる。いい加減にしてくれ。そろそろ締めの言葉を入れますかね。Hi! トランプ!! 再選は確実 Super Special アタック!![/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]トランプ大統領、リビルディングしましょう!お願いします![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それが締めの言葉になってしまったww[/chat]

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics