韓国人教授、日本のテレビ番組で愛国心をぶちまける! もう出演中止ていいよ…

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本のBS日テレに佐藤正久外交部会長と韓国人教授2人が出演し議論をしたそうだ。東海大の有名な方は無難に済ませたものの、一橋大の方は日本が先に歩み寄れと韓国政府の主張をそのまま伝えたのだ。日本のテレビ番組でだ。こういった討論番組でも対立が露わになるなら今後は放映中止で問題ないだろう。[/chat]

[深層NEWS]日韓局長級協議、「隔たりあることを再確認しただけ」
10/30(金) 23:56配信 読売新聞オンライン

自民党の佐藤正久外交部会長と東海大の金慶珠教授、一橋大のクォン・ヨンソク准教授が30日、BS日テレ「深層NEWS」に出演し、韓国人「元徴用工(旧朝鮮半島出身労働者)」訴訟問題について議論した。

29日の日韓局長級協議について、佐藤氏は「隔たりがあることを再確認するだけになった」と語った。権氏は「日本側から歩み寄らないと韓国政府が動くのは難しい」と述べた。金氏は、差し押さえられた被告の日本企業の資産に関し、「現金化がどうなるか不透明であれば菅首相は訪韓できないだろう」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c8659b67528640a76c1d7fffa12a398778868e5

ヒゲの隊長の目の前で愛国心を発揮した韓国人教授

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]真相ニュースって、日本のテレビ番組ですよね?全然知らないですけど・・・。韓国に強硬姿勢を見せたんですね。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]“深層NEWS”な。この番組で自民党の佐藤正久外交部会長、いわゆるヒゲの隊長と日本の大学に勤める韓国人教授2人が議論を実施した。その結果佐藤会長の目の前で韓国人教授のうちの1人が愛国心を発揮してしまった。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本側から歩み寄らないと、って言った人ですよね?この人は、国際法違反の状態についてどう思ってるんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]おかしいよな。基本条約とか請求権協定のことが分かってないんじゃないかと思うね。韓国が一方的に民間企業の資産を差し押さえたんだから、その状態で日本にできることは何もないはずだ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国人の教授でも、微妙に意見が違うのが面白いです!もう1人の人は、現金化があれば訪韓できないって言ってます。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]この金慶珠という方はそれなりに有名だと思う。日本に住んで長いし知名度があるがゆえに過度な愛国心は控えた。ところがもう一人はそうじゃなかった。愛国心をむき出しにして佐藤会長にぶつけてしまったわけだ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]勉強不足だと思うので、出直してほしいです!ムン大統領は、問題を解決しようとは思ってないんです。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]資産売却命令だけは避けたいと思いつつ、韓国人としての愛国心は捨てられないまま日本の番組に出てしまうという危機感のなさよ。そういう態度を日本人は最も嫌がることを理解するがいい。[/chat]

読売グループはもうこの韓国人教授を呼ばなくていい

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ネットユーザーの反応です![/chat]

日本側から歩み寄らないと韓国政府が動けないでは、永遠にないと思います
・隔たりがあるだけなので、来日しなくていいし、会う必要もありません
万が一歩み寄ったら、これらもずっとそう言われ続けます
・隔たりがある事を再確認したなら、公費を使って行かなくてもいいです
・事後法の遡及適用をする、民主主義国家でも法治国家でもない国です
日本も韓国も歩み寄ろうとしないなら、ムリして付き合う必要はありません

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]これこれ。韓国は自分から歩み寄らないと言ってるのと同じだからね。日本が歩み寄って解決しろなんていう尊大な態度そのものがおかしいと言える。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ホントですね!韓国は、やっぱり意地悪クラブがまだまだ多いです。日本の番組でそんな事を言うなんて、ホントに信じられないです![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]このBS日テレの深層NEWSの件は他のメディアは報道してないようだ。おそらく読売新聞系列の日テレの番組だから特別に記事にしたんだろう。つまり読売新聞グループはこの番組にもう今回の一橋大の韓国人教授を呼ばなくてもいいということ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]呼んでも、話が平行線に終わるなら、意味がないですよね・・・。ボクも、もう今回限りでいいと思います。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国政府の主張をそのまま代弁するような人物を、いくらBSとは言え日本のテレビに出演させるのはどうかと思うね。放送後は視聴者からの苦情が殺到したんじゃないか?制作陣側も半ば呆れてたかもしれない。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]政治の番組なら、日本の主張をしっかりと伝えて、韓国側の主張はその場でキチンと否定するようにしてほしいです![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]一応否定はしたんじゃない?平行線というのはそういうことだよ。いくら日本の主張をぶつけても、韓国側はそれには受け答えせず自分の主張だけを繰り返すということだから。[/chat]

賠償判決から丸2年、何一つ解決しなかった

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]話し合いでも解決しないのはこの2年で分かったことだ。あの賠償判決からちょうど丸2年だそうだが、これで韓国との縁も切れると思うとせいせいするね。11月10日にも資産売却命令のための公示送達期間が終わる。それ以降はどうなろうが知ったことではない。韓国も韓国で日本との全面戦争の準備を始めるだろうから。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ハッキリした方がいいと思います!ムン大統領も脱日構想を進めるし、菅首相も脱韓構想を進めればいいです。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]今度という今度こそ終わりだよ。この2年間何も解決しないまま令和時代へと移行した。韓国との関係を零にするための下準備がこの期間だったということ。韓国は訳の分からない主張をやめて観念することだな![/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら![/chat]

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics