[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]いまや韓国LINEを使い続けることは負け組への転落を意味する。中国と韓国に全データを握られ行動を把握される。では他に何かいいアプリはないのか?ワトソン君がネット掲示板の会話からいくつか有力な候補を探し出してくれたようだ。その中から黒井が厳選した3つのアプリを紹介する。[/chat]
・Signal(米国産)
「Signalは、Signal Foundationが開発しているオープンソースのメッセンジャーソフトウェアである」
https://signal.org/ja/・WhatsApp(米国産)
「WhatsAppは、Facebook, Inc.が所有するアメリカのフリーウェア、クロスプラットフォームの集中型メッセージングおよびVoIPサービスである」
https://www.whatsapp.com/・Messenger(米国産)
「Facebook Messengerは、Facebook, Inc.が開発したアメリカのメッセージングアプリおよびプラットフォームである」
https://www.messenger.com/
目次
Signalは使いやすそう、Telegramはロシア産
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ネット掲示板で、ラインの代わりになるアプリを探してくれた人がいたんですけど、リストを見てもらってもいいですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]どれどれ。[/chat]
■Signal
■Telegram
■iMessage
[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]テレグラムは開発元がロシア人だから使わない方がいいよ。確かに通信は速さし便利ではあるんだが、その速さが逆にリスクだと思う。そっち側に行く覚悟があるなら使ってもよし。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]じゃあ、ダメですね・・・。残り3つは、どうですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]Singalは初耳だが使いやすそうだね。公式ページが日本語化されている。米国のSingal Foundationというカリフォルニアのマウンテンビューにある組織が運営しているようだ。[/chat]
世界各国のメッセージアプリのシェア率。
個人的には、
LINE→Whatsapp→Instagram→Messenger→Twitter→Viber→Wechat→Telegram
の順番でメッセージのやり取りをしているかも。
まずは何かあれば、LINEとWhatsapp に集約をさせて、メッセージ交換の効率化を図っています。 pic.twitter.com/xbr2VNKY1P
— 真野浩一 @バンコク🇹🇭 (@ManoKoichi) November 6, 2019
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]アメリカは、ワッツアップじゃないんですね!そっちの方が意外だと思います。[/chat]
韓国LINEを使用した日本政府の親韓勢力に問題あり
[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]結論としては、韓国LINEの代替になるアプリはWhatsApp、Facebook Messenger、Signalの3つということになるね。Facebook Messengerは単にMessengerと表記するようになっている。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ネットユーザーの反応です![/chat]
・日本の芸能人の秘密を見て、楽しんでるんだと思います
⇒ 売れたり脅したりして、お金になります
・ラインなんて、盗み見られる前提で使う物です
・ラインは、ワッツアップをそのまま模倣しました。ラインが消えても誰も困りません
・総務省の怠慢だと思います。政府は寝ぼけてはいけません
・日本政府は、早く使用禁止にして下さい
・この問題はもっと燃え上がる必要があります。みんな頑張って下さい
[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本政府の中でも特に親韓な勢力が必死に懇願して導入したんだろう。だがこうして情報管理の問題が出てしまった以上菅首相としても何らかの対策を講じなければならない。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ボクは、シグナルというアプリが使いやすそうでいいと思います!テレグラムは、トランプ大統領の情報を収集するのに使いたいです。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]トランプ陣営はロシアとの繋がりが深いからな。Parlerも確かロシアサーバーに移行したんだったか?まあそれはいい。地道だが脱韓国LINEを目指せるように力を尽くしたいと思っている。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本の皆さん、ラインを使うと負けます!早く使うのをやめましょう![/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助ける事もありません!さようなら![/chat]















