【緊急拡散】LINE Pay、日本人の取引データも韓国サーバー保管

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]もはや何の驚きもないが、韓国LINEがLINE Payの情報までもを韓国に保管していたそうだ。取引情報の他に企業情報、銀行口座番号、出入金や決済のデータなどが韓国のサーバーにあるという。日本企業や日本人の金の流れが一発で分かってしまう仕組みだ。もはやここまで来ると即日で業務停止命令を出すレベルと言えるかもしれない。[/chat]

LINE Pay情報、韓国に保管 加盟店の口座番号も
3/23(火) 5:00配信 朝日新聞デジタル

国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」(本社・東京都)が利用者の画像データなどを韓国のサーバーで保管していた問題に絡み、子会社が運営するスマホ決済「LINE Pay(ペイ)」利用者の取引情報のほか、加盟店の企業情報や銀行口座番号も韓国内のサーバーに保管されていたことがわかった。

LINEをめぐっては、利用者がメッセージをやりとりする「トーク」で使われた画像や動画データが韓国内のサーバーで保管されていることが表面化。LINEは17日の発表文で、韓国内のサーバーには画像や動画データのほか、「LINE Pay」利用者の取引情報も保管されていることに言及していた。

同社は朝日新聞の取材に対し、この取引情報には利用者の出入金や決済、送金データが含まれていると説明。さらに、「LINE Pay」加盟店の銀行口座番号や企業情報が保管されていることも明らかにした。

一方、利用者の氏名や住所、銀行口座などの基本情報は日本国内のサーバーで保管しているとしている。

韓国にあるサーバーはLINEを実質的に傘下に置く韓国IT大手ネイバーが所有し、韓国にあるLINE子会社の社員がアクセス権を持っているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f38a1a2af27ff3ffb576231c22846a5c7d8dcaa

LINE PayはおろかPayPayも漏れると考えるべき

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]この記事は、ネット掲示板で見つけました!大事件ですよね・・・。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]朝日新聞はどうした?急に韓国に冷たくなってきたじゃないか。まあ朝日は韓国の左派寄りだから韓国保守の砦とも言える韓国LINEはどうでもいいんだろうけど。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国のサーバーで保管してない個人情報って、ほとんどないのでは?そんな会社のサービスは、危険過ぎて使えません![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国企業との取引にのみ使ってほしいよな。それでこそ親韓企業や個人が露わになる。だが実際にはLINE Payは多くの韓国と無関係の日本人が使いまくっている。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そのうち、ペイペイとも統合されるのでは?そうしたら、ペイペイの個人情報も韓国に流れると思います![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]PayPayか。これも同じく使ったことはないが、まあここまで来たら全部漏れると思った方がいいね。少額決済だろうがポイント目的だろうが絶対に使わないという意思の強さが重要だ。[/chat]

振り込め詐欺グループにも個人情報が流れてそう

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ネットユーザーの反応です![/chat]

どうりで金融の犯罪が減らないんですね
以前話題になったマイナンバーの外注も、中国に漏れてると思います
・どうして朝日新聞が報道してるんですか?
⇒ 最初は中国だと思ったのに、色々出てきて収拾が付かなくなったと思います
・朝日新聞は、社長が代わりました
・管轄組織が日本にあるなら、サーバーはどこの国でも問題ないです
⇒ 韓国にサーバーがあったら、韓国の法律に基づいて開示されます
個人情報を流出させた後に「これから流出させる」と脅す事もできます

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]朝日の社長が交代したのか?社主と間違えてないか?ちょうど1年前に没と書かれている。関係なくもないかもしれないが、朝日は韓国保守については意外と疎ましく思ってるはず。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それなら、良かったです!韓国のどの勢力と仲良しかも、大事なんですね。朝日新聞は、ムン大統領にはそこまで冷たくないと思います。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]逆に朝鮮日報と仲良しの毎日新聞とか、愛国日報と仲良しの時事通信とかの方が厄介だったりするからな。韓国絡みでは。とにかくこの問題はもっと燃え上がらせないといけない。日本中のインターネットをこの話題で埋めてやりたいと思っている。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]黒井さん、よく見たら今日はラインの記事しかないじゃないですか!作り過ぎです![/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国保守の皆さん、ムン大統領に逆らってはいけません!覚悟して下さい!さようなら![/chat]

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics