[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国では展示する方も展示を見る方もアートを全然理解していないことが分かった。ソウルで巨大な5,000万円のキャンバスアートが展示されたが、ペンキと筆をアートの一部として展示したら来場者が参加型だと勘違いしてペンキを塗りたくったそうだ。普通の常識があればアートに落書きをしようと思わないし、展示する側も何らかの説明表示をしておくべきだろう。韓国は未開の国のまま歴史を終える。[/chat]
5000万円アートにペンキで カップルが勘違い…ネットで称賛も? 韓国
3/31(水) 17:39配信 フジテレビ系(FNN)演出と勘違いしたカップルが、アート作品に、まさかの行動。
韓国・ソウルで展示された巨大な現代アート。
足元には、演出のため、ペンキと筆が置かれている。
1組のカップルが絵の前で話していたかと思いきや、大胆に筆を走らせていく。
このカップル、来場者が作品に手を加えていく「参加型のアート」だと勘違いしてしまった。
作品の価格は、およそ5,000万円。
しかし、展示場側は悪意はまったくなかったということで、「おとがめなし」と判断した。
カップルによって新たに加えられた部分は、違和感なくなじんでいて、ネット上では「画家になるべきだ」との声も上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80ef768a8a07443363f500dca4629e47e27c6748
目次
展示会主催側も来場者も問題、要するに韓国自体が問題
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]動画を見たんですけど、落書きじゃないですか!カラフルな絵なのに、急に濃い緑色を使ってます。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]いやまあ、そこは大事じゃないかな。展示する側がこうした状態でペンキを放置したのも問題だし、それ以上に何の説明も読まずに参加型アートだと勘違いした来場者も問題だ。要するに韓国自体に問題がある。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ホントですね・・・。これが5000万円って、絶対ウソですよね?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]もしこれをピカソが描いたならその価値はあるがな。仮にそうだとすればペンキを塗りたくったのは大問題だし、そういう状態で放置した運営側にも問題がある。どこの韓国人が描いたのか分からない作品なら逆に5,000万円は桁を2つ3つ盛ってると思う。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]作者が気になります!ネットユーザーの反応で、何か言ってる人がいないか探してみます。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]よろしく頼む。[/chat]
ペンキを塗った来場者にやらせ疑惑浮上
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まとめました!作者は、分かりませんでした・・・。[/chat]
・どこに価値があるのか分かりませんが、参加型だと思われても仕方ないと思います
・展示の仕方が問題です。参加型ドッキリの方がしっくり来ると思います
・元々5000万円の価値はないと誰でも思います
⇒ 5000ウォンの言い間違いだったのでは?
・5000万円は、そう言ってるだけだと思います。演出のためなら、本物の生ペンキを置いておく必要がないです
・話題作りのために、用意したサクラ?にやらせたのでは?
・現代美術は、マニュアル通りに展示します。ペンキとブラシが意図しない使われ方をしたのは問題です
[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ぶっちゃけ「参加型です」と後から方針を修正した方がいいレベルだと思う。もし5,000万円の世界的巨匠の作品だとしたら芸術を理解しない国だと思われるし、5,000万円が言い値ならばやはりぼったくり国家のイメージがつく。いずれにせよマイナスだ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]サクラ?というのは、やらせの事ですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そうとも考えられるね。わざとペンキを塗らせて日本で報道させて5,000万円のアートが韓国にはあるんだ!韓国すごい!と言いたいだけかもしれない。いずれにせよ記事ネタとして消化する以上の価値がないことだけは明らかだ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ホントですね!こんな話、早く終わらせて次に進みたいです。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けて下さい![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら![/chat]














