韓国サムスン「助けて!ストライキで生産停滞!グループ全体の危機!」 知るかよw

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国サムスンにはこれまで労組が存在しなかったが、去年5月にその方針を撤廃して労組を許容するようになったという。それから雨後の筍のように次々と労組が増え始めて、ついに労組が工場で座り込みストを開始したようだ。これによりディスプレーの生産が滞り輸出にも悪影響が出るだろう。[/chat]

サムスン系列会社、「無労組経営方針」廃棄宣言後の初スト…他の系列会社に広がるか=韓国
6/22(火) 5:58配信 WoW!Korea

サムスン・ディスプレーの労働組合は21日、賃金交渉が決裂し労組幹部中心のストライキに突入した。昨年5月、イ・ジェヨン(李在鎔)サムスン電子副会長が、「無労組経営方針」の廃棄を宣言して以来、サムスングループの系列会社では初めてのストライキになる。サムスンでは労組の動きを注視しているという。

同社の労組は同日、忠清南道牙山キャンパス内で争議対策委員会の発起式を行った。同委員会の幹部6人は、同日から座り込みに突入した。

労組側は現在決裂状態の賃金交渉が終わるまで座り込みを続ける計画だ。労組関係者は「労組は組合員全体でのストライキも考慮している」と説明した。

今回のストライキは賃金交渉が決裂したことを受けて発生した。労組側は年初から賃金交渉を進めており、基本引き上げ率6.8%を要求してきた。しかし、会社側はこれまで労組の役割をしてきた、「労使協議会」と合意した基準引き上げ率4.5%以上は不可能だという立場を示している。

サムスンの内外では、今回のストがサムスン電子をはじめ、他の系列会社にも影響を与えかねないと見ている。

昨年5月の李副会長の国民に対する謝罪後、サムスンの主要系列会社には続々と労組が設立され、労使関係に変化が生じている。今年初めにもサムスングループ内で、20~30代の社員を中心に「成果給論争」が提起されたのも、無労組経営廃棄後の前向きな変化と見られる。

財界関係者は「無労組経営廃棄宣言後、初めて起きたストライキなので、社員の注目度が高いのは事実」としながらも、「他の系列会社は勤労条件、社員の利害関係が違うため、影響は限定的だ」と述べた。また「対話を通じて認識の格差を縮めるなら、成熟した労使関係も作れるだろう」と述べた。

一方、現在、サムスン・ディスプレー労組の組合員数は、全従業員の10%を上回る2400人。会社側は「対話の窓口を開いており、労組側が応じる場合、交渉再開の意向がある」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac6637e006acff2ec7100baf33e92d8405050bf4

サムスンも従業員を強制労働させているのか

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]サムスンって、今まで労働組合がなかったんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]うむ。有名な話だ。他の韓国企業が労組に足を引っ張られる中で、サムスンは無労組だから業績を伸ばしやすかった。ところが去年にサムスン副会長がその方針を撤廃してから労組が激増したと。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]労働者の権利を考えない、意地悪クラブらしい会社だと思います・・・。今まで強制労働させても、何も言われなかったのでは?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]クーパンのように熱中症になりそうでも水を与えないとか普通にありそうだよな。韓国企業文化はどこもそういう風になっているとしても不思議はない。サムスンも例外じゃないよな。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]サムスンは、結構前にフランスから訴えられてました!労働権の侵害をしてると思います。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]今回のストは賃金交渉決裂の結果とのことだが、サムスンのように十分賃金が高いはずの企業でもそれが起こるのが興味深いね。強制労働的な環境で怒りを買ってるのかもしれない。[/chat]

親日サムスンを通じて強制労働させてた!と言いそう

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ネットユーザーの反応です![/chat]

サムスン側にとっては、大きなリスクになる可能性が高いです
・左派のムン大統領のおかげで、サムスンにも亀裂が入り始めました
・サムスンは、儲け過ぎです。節税対策のためにも賃金を上げましょう
・ストライキは、労働者として当然の権利です。周囲の声に屈しないで続けて下さい
・ソウルオリンピックで好景気だった韓国は、労働組合のストライキで一気に熱が冷めました
サムスンの終わりの始まりです。品質や納期が守られないと、外国から相手にされなくなります

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]労組が北朝鮮の工作員なのか知らないが、韓国経済の没落は日本にとっても歓迎されるべき出来事だ。韓国を発展させても無意味だとこの50年あまりで思い知っただろう。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ホントですね・・・。サムスンの強制労働が事実なら、日本にも責任はあると思います。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まったくだな。日本は親日サムスンや親日クーパンを通じて強制労働をさせていた!我々は被害者ダ!とか言い出しかねないからな。今のうちに手を切って倒産に追い込むのが筋と言えるだろう。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助ける事もありません!さようなら![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら![/chat]

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics