【韓国コロナ爆発】 +25,649

黒井韓国の検査結果待ち数(無症状陽性者)がとうとう87万件になった。ここ最近は連日のように+20,000超の待ち数増加となっていて、公式の感染者として発表している症状ありの感染者数を加えれば新規感染者数は25,000人規模と推定できる。文在寅の隠蔽工作の失敗はあまりにも痛手だ。今日からグラフ画像を追加することにした。

新規感染1千490人、61日目4桁… 距離を置く月再延長(総合)
2021.09.05 午前9:54

地域1千461人-海外29人… 累積26万403人、死亡者6人↑総2千321人
、ソウル508人-ゲーム448人-仁川100人-忠南73人-慶南52人-慶北42人など
来月3日まで、首都圏4段階・非首都圏3ステップ… 昨日疑われる患者3万2千377件の検査

(ソウル=聯合ニュース)国内新型コロナウイルス感染症(コロナ19)拡散歳続く中5日新規感染者数は1千400人台後半を記録した。

中央防疫対策本部(部屋台本)はこの日、0時の基準の新規感染者が1千490人増え累積26万403人と発表した。

前日(1千804人)より314人減り、1週間前の先週の土曜日(発表日あたり、8月29日)の1千619人と比べても129人少ない。 さらに、従来のウイルスより感染力が強いインドの由来「デルタ型」変異がますます歳を増していくうえ帰省・帰京客で人口移動が大幅に増える秋夕連休(9.19〜22)も控えており、拡散数えるいつでもより強まることができる状況だ。

隔離を解除された確定者は、1千929人増え累積23万2千334人であり、隔離治療中の患者は445人減少合計2万5千748人である。

前日の日選別診療所で疑われる患者を検査した件数は3万2千377件で、直前日6万3千680件以上3万1千303件少ない。

これとは別に、全国の一時選別検査所で実施した検査件数は8万7千273件である。

現在までに、国内の選別診療所で行われたコロナ19診断テスト件数は合計1千338万2千738件で、このうち26万403件は良性、1千224万7千641件は、音声判定が出た。残り87万4千694件は結果を待っている。

この日0時積み上げ陽性率は1.95%(1千338万2千738人のうち26万403人)である。

良い 2
温かいよ 0
悲しい 4
化か 27
後続の記事たい 1

https://news-naver-com.translate.goog/main/read.naver?oid=001&aid=0012642557&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja

【韓国コロナ爆発】 +25,649

聯合ニュース記者もロボットのように淡々と更新し思考停止

ワトソン君87万人になりましたね・・・。毎日2万人ずつ増えてます。

黒井もはや笑うしかないね。1日の検査数が3~6万件で推移している中での”検査結果待ち数”が87万件ときた。一体どれだけ結果が遅く出るPRC検査を実施してるんだろうか?

ワトソン君誰も疑問に持たないのが、不思議ですよね・・・。防疫をする気がないんですか?

黒井聯合ニュース記者もロボットのように淡々と更新してるよな。政府発表の数字をテンプレにぶち込むだけの簡単な仕事だ。最近は経路探索とか集団感染の事例発表もやめてしまったから、記事自体は単調でつまらない。

ワトソン君検査待ち数まで見る人が、いないのでは?

黒井検査待ち数というか、検査結果待ち数だね。随分結果に時間がかかるんだな…そこで終わり。政府を信じないと愛国心が崩壊するから思考停止ってわけだ。

ネット掲示板でもトピック立たず愛国日報も記事を書かない

ワトソン君最近は、中央日報さんも感染者の記事を書かなくなりましたね・・・。コメント欄で突っ込まれるのが、怖いからですか?

黒井ネット掲示板でもトピックが立たないよな。あたかもその部分に触れてほしくないというか、日本人に議論の場を与えたくないという意思があるように見えるね。非常に苦しい状況だ。本質的に日本にとってはどうでもいい話なんだが。

ワトソン君韓国は、K防疫に失敗しました!意地悪クラブが工場を止めないし、ロックダウンの内容も厳しくないからです!

ワトソン君韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けて下さい!

黒井日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics