バイデン氏、また言い間違え 岸田首相を「大統領」 この記事はどういう内容?
バイデン氏、また言い間違え - 岸田首相を「大統領」https://t.co/IGYxQmr0Dp
— 共同通信公式 (@kyodo_official) May 18, 2023
この記事は、2023年5月18日の広島市での日米首脳会談での出来事について報じたものです。記事によると、バイデン大統領が岸田文雄首相を「大統領」と言い間違えたという一幕があったことが述べられています。バイデン大統領は80歳であり、過去にも言い間違えや失言が繰り返されてきたと報じられています。バイデン大統領は紙に書かれたスピーチを読み上げていたが、冒頭でアドリブであいさつをしようとした際に間違えたとみられています。
コメント欄の意見は?
コメント欄の意見をまとめました。
yamさん: 「大統領」と「首相」の言い間違えは大きな間違いではないと思う。高齢のバイデンさんに対する心配がある人には意味のある記事だろうが、そういうことは年齢に関係なく誰でも起こり得ることだと考えている人には意味がない記事だと思う。
hienさん: バイデン氏は故意に言い間違えたのではないかと思う。岸田氏がバイデン氏を「ジョー」と呼んでいたのに対し、バイデン氏は岸田氏に対してファーストネームで呼べず、「大統領」と持ち上げただけだと思う。後日この件を聞かれた際には「自分と対等に扱った」とコメントすれば日本人は喜ぶだろうと軽く言うだろうな。
donさん: 各国の首長についての正確な呼び方は思い出せないが、バイデン大統領はアメリカ合衆国では大統領として知られている。報道の記者は見下しているようだが、エリートで優秀な記者だからこそ、正確な情報を提供してほしい。
oohay***さん: 言い間違えがニュースになるうちはまだいいが、挨拶を間違えることがニュースになったら問題だろう。
Sho_toku_taishiさん: 公式の場でのコメントなので、言い間違えよりも遠路を広島まで訪れたことの方が大事だ。日本のメディアは悪意のある報道ばかりで、大統領に対して「言い間違え」とは言えない。
wvwさん: これは副大統領の言い間違いではないか?日本はハワイの次の州だと勘違いしているのではないか。
keaさん: 大統領の方が位が高いので、失言というより逆に褒められているのではないかと思う。
imnさん: 岸田氏はバイデン氏を「ジョー」と呼び、バイデン氏は間違えた上に「フミオ」と呼ばず、あまり親しくない関係なのだろう。
Atpgdmさん: もし「エンペラー」と言ったら問題だ。
まあそういうことだ。次に進もう。
前向きですね(笑)
バイデン大統領、期待してます!さようなら!











