もはや何も言うまい。健闘を祈る。
キエフ北部で戦闘始まったから、武器配布が加速化。身分証明書の確認もやめたそうです。
男:この区の男はほぼ皆取りに来たな!(敵に向けて?)ようこそ、ようこそ!ちゃんとおもてなしてやるから。もう身分証すらいらん、自由に誰もがウクライナを守れるぞ!ウクライナに栄光あれ!
士気高い…
— ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 (@nippon_ukuraina)
地方防衛隊(≒民兵団)に志願するために並ぶウクライナ人。例え首都が陥落しても抵抗が終わらない。
— ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 (@nippon_ukuraina)
ゼレンスキー大統領が、スウェーデンから人的、軍事的支援を受けると表明。ウクライナはまだ終わってない。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi)
残酷な現実を前にして人は都合のいい真実を探す
涙がとまらん
— ねぎとろ (@Negitoro_Japan)
しかも、さっきまで「オフィスで仕事していた」「家に居た」という感じの普通の服装をした人が銃を手に、侵略してくるロシアと戦おうとしている……今日のウクライナは、明日の我が日本かもしれない。
ウクライナ🇺🇦に栄光あれ!— るう(あずみ るう/るぅるぅ) (@azumiruu)
ルーマニア在住邦人のAngama氏としては現実のものであってほしくないだろう。我を忘れてツイートを連投している。内心パニック状態なのかもしれない。
キエフライブカメラ。普通に歩いてる人とかいるけど。。
Live Camera from
@YouTubeより
— Angama (@Angama_Market)
なんかキエフのショッピングモール営業してるみたいなんだけど。
Domosfera
+380 44 252 7094— Angama (@Angama_Market)
ロシア軍がキエフ入りしたというニューヨーク・タイムズの報道があってから30分。今のところ特に大きな動きはカメラでは見えない。
— Angama (@Angama_Market)
キエフで空襲警報がなってますけど慣れちゃったのかみんな普通に道歩いてますね、とアメリカ人に言ったらケシカランみたいにキレられたんだけど、一周回ってる感あるな。とりあえず今は平穏でいいことじゃねえか。
— Angama (@Angama_Market)
どういうことですか?
誰かくわしく教えてください— POPダヨ(懸賞) (@POP38736495)
真実とはただ1つではなく、その人それぞれが信じたい真実が無数に存在しているのかもしれない。彼らにとって重要なのは何が真実かではなく、何を真実だと信じたいかなのだろう。














