約束通り、非時事通信がやらかすたびに記事にしてやる。
NY株、反発
6/17(金) 22:54配信 時事通信【ニューヨーク時事】週末17日のニューヨーク株式相場は、前日の大幅安の反動で買いが入り、反発して始まった。
午前9時35分現在、優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比92.35ドル高の3万0019.42ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は107.92ポイント高の1万0754.02。
学びがある! 22
分かりやすい! 50
新しい視点! 35https://news.yahoo.co.jp/articles/d04dd3dd6d6dfd4be86cd73b0fe678cf71735f7b

もう意地ですね(笑)
何度でも、何度でも報告してやろう
もはやテンプレ化してもいいレベルだな。報告数の多さで改善を促すんだ。
ニュース – 報告フォーム
このフォームは受け付け専用のため返信を行っておりません。
投稿いただいた内容は弊社内で共有し、サービス改善のために使用します。
…● 記事内容が事実と異なる
報告する記事のURL
https://news.yahoo.co.jp/articles/d04dd3dd6d6dfd4be86cd73b0fe678cf71735f7b報告する記事のタイトル
NY株、反発報告する記事の媒体名
時事通信報告する問題の詳細
NY株が反発したのは最初だけで、終値は38.29ドル安の29,888.78ドルだった。事実と異なる記事をアクセスランキングに入れることは誤情報の拡散に繋がる。今回のようなトラブルがここ1カ月の間に既に3回発生している。該当の途中経過を報じる記事をアクセスランキングから排除するか、非時事通信社に該当記事の配信をやめるよう求めるべきである。ID、氏名、住所、カード番号、メールアドレス、電話番号などの個人情報を入力していないことをご確認ください。
✔ 確認した
ネットユーザーの反応も見ました!やっぱり、不満に思ってる人がいますね・・・。
・反発ではなく、下げ過程の寄りで上値を確認してるだけです。素人が記事を書いてますね
・いつも思いますけど、こんな所で速報的な記事を見て参考にする人はいるんですか?
素人が記事を書いて誤情報を日本中に広める。非時事通信と大手ネットサイトはフェイク発信源となってる自覚をした方がいい。
時事通信の皆さん、メディアをやめて廃業しましょう!さようなら!














