おバカなロシア。
親ロシア派、ヘルソンの「新州都」をヘニチェスクに変更
11/13(日) 15:45配信 CNN.co.jp(CNN) ロシア軍が州都ヘルソンなどからの退却を宣言したウクライナ南部ヘルソン州の親ロシア派勢力は12日、新たな「州都」を同州ヘニチェスクに一時的に置く方針を発表した。
ロシア国営のタス通信が報じた。親ロシア派勢力の指導者は、行政など含む全ての主要機関がヘニチェスクへ移ると述べた。
ヘニチェスクはアゾフ海に臨む港湾都市。ヘルソン州内を流れるドニプロ川の東方に位置し、ロシアが一方的に併合を宣言したウクライナ南部クリミア半島にも近い。
ロシア軍が先にドニプロ川西岸からの撤退完了を宣言したことで、ウクライナ側はヘルソン市や周辺地域を奪還していた。
学びがある! 30
分かりやすい! 124
新しい視点! 71https://news.yahoo.co.jp/articles/0f625f505ac9df4df8939ff8e3969f2ce523da77
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ヘルソン州都の変更否定 ロシア側行政府、混乱露呈
11/13(日) 16:24配信共同通信ロシアが併合を宣言したウクライナ南部ヘルソン州のロシア側「行政府」は12日夜、ロシア軍が撤退を完了したドニエプル川西岸地域にある州都ヘルソンに代わって州南東部ゲニチェスクを暫定的な州都とするとの事前の説明を撤回した。タス通信が伝えた。州都の事実上の放棄による行政府内部の混乱を露呈した。
同行政府は「ヘルソンが正式な州都であり、ゲニチェスクには行政組織が一時的に置かれているだけだ」と記者団に改めて説明。同行政府の報道官が事前に行った説明は事実ではないとした。(共同)
学びがある! 26
分かりやすい! 74
新しい視点! 36https://news.yahoo.co.jp/articles/8aa431f1a135d2148c17d68b5d20019f8cced8f8
メチャクチャですね(笑)
州都ヘルソンを放棄した後、ウクライナをあざ笑うように州都を変更し「州都は奪還されてないもんね~ベロベロバ~」とやろうとしたが、勇み足だったと分かり撤回。敗北感を強調する体たらくとなってしまった。
ヘルソンを奪い返せないから、そう言ってたのでは?
川を挟んで東西線をやるにしても、行政組織を移転しただけでは心もとないよな。法的に州都を変更しようとしたが、行政上の手続きで不備があったんだろう。
急に州都を変更するって、できるんですか?
普通は州議会にかけないと無理だと思う。そのプロセスをすっ飛ばすことは親露派と言えどもできなかったと。
ネットユーザーの反応です!
・州都変更を認めたら、ヘルソンを取り返せない宣言と同じになります
・1番悲劇なのは、併合時に作られた行政府職員です。親露派の住民かもしれません
・ロシア国内で戦争が起きてないので、国民に敗戦国だという意識が足りないです
・ザポロジエ州に至っては、州都を実効支配した事もないのに併合宣言しました
それもあるね。ヘルソンを取り返したいという気持ちが先行し、州都の名義だけでも…と勇み足で宣言するも逆効果と後で気付く。冷静さを欠いていて計画性もない証拠だ。
ロシアは、グダグダです(笑)
ロシアの皆さん、覚悟して下さい!敗戦国です!さようなら!














