ロシア軍がキエフからの退避を勧告した話だが、核投下の予兆じゃないかと言われている。独裁者プトラーは何をしでかすか分からない。
キエフからロシア軍が消えたという報道、嫌な予感がする。杞憂なら良いのですが。
燃料気化爆弾などを用いた無差別爆撃(最悪、戦術核の使用)を考えているのでは。
単なる撤退なら良いですが…。— 瀧波 一誠 | 地歴・教養と珈琲 (@mokosamurai777)
停戦協議中にも関わらず無差別砲撃
戦略核部隊全面展開
キエフからロシア軍が消える
キエフ民に退避勧告
米がロシア在住民に退避要請
「プーチンの精神状態がおかしい」仮にこれらが全て結びつくとマジもんの地獄が出来上がるぞ…
— フェアレディ乙 (@yotsu_otsu)
ロシアの核投下を阻止できたらいい
この記事が核投下という最悪の選択肢を阻止するものになることを望む。
ロシア国防省「すべての市民はキエフから避難するように」
Russian Ministry of Defense: All civilians should leave Kyiv.
核は辞めてね
— ふらぺち🥤 (@mikeytokyoo)
ちょ待って。
ロシアの戦略核部隊が特別態勢をとるって情報が流れる中、キエフからロシア軍が引き上げたらしい?という情報。
めっちゃ怖い。
めっちゃ嫌な予感。
— よく手洗いするhinacat (@lyraway)
キエフ市内からロシア軍が消えた話
・戦線整理や停戦交渉のため一時退却
が最高で
・市街地無差別攻撃のため
が懸念で
・核攻撃のため
が最悪の想定というところだな…(ありえなくないのが恐ろしいが)
— IngaSakimori/人工知能戦争2035/Raspi-Recorder (@IngaSakimori)
キエフからロシア軍が消えつつある。
恐らく撤退ではない。
都市部への無差別砲撃が来るか、次の侵攻に備えての部隊再編か。
もしくは…本当に本当に最悪の可能性だが…
戦術核の使用も考えられる。
キエフを焦土化してウクライナ政府中枢の破壊と国民の士気喪失を狙うか。— moui1(猛威)🍹👑⚖️ (@Moui1_)
キエフってお前、政治の都合で分裂状態になったとはいえ、同じ正教会の聖地のような場所が山ほどある都市だぞ。なんならモスクワ系の正教会だってまだ残ってるところに核なんて撃ち込んだら大義名分がなくなるどころの話じゃねえぞ。日本で言ったら伊勢神宮ごと吹き飛ばすようなもんだ。
— 逍遙 (@charadriidae217)
「民間人は全員キエフを離れろ」とは、まるで広島に核が落ちた時の直前みたい
いくらプーチンが狂ってるとしても、核兵器までは使わないだろう。だが戦略爆撃で無差別に虐殺するのかも、、、 https://t.co/HfIIqSUm9K
— Hiro.J🌻クリプト法律家志望 (@IYRKcryptoJ) February 28, 2022
世界大戦争という東宝のSF映画があるんですけどね。局地戦で小型核が使われて、結局それが引き金になって世界が全面核戦争になってしまうというリアルな反戦映画。
もし仮にキエフに小型核が使われたら?💧
— 北野レイ (@kitanocurry)














