ロシア軍は既に全兵力の3分の2をウクライナに投入したそうだが、却って補給の問題が浮き彫りになってしまった感がある。勢いは弱まり、特に北東部の都市ハリコフでの兵站が深刻だという。戦力の逐次投入という最悪の選択をやらかしてしまった。
「ロシア、展開兵力の3分の2をウクライナ領内に投入」 米高官分析
2022年2月28日 7時00分米国防総省高官は27日、ロシアのプーチン大統領が核戦力を含むロシア軍の戦力を特別態勢にするよう命令したことについて「これは事態を悪化させるものだ。何らかの誤算があった場合、状況をはるかに危険にする恐れがある」と批判した。また、「ロシアは北大西洋条約機構(NATO)やウクライナの脅威にさらされているわけではなく、プーチンにとって不必要な措置だ」とした。記者団に対して語った。
ホワイトハウスのサキ報道官も27日のABCニュースの番組で「存在しない脅威をつくり出してさらなる攻撃を正当化しようとする、プーチン大統領が繰り返してきたパターンだ」と批判した。
…https://www.asahi.com/articles/ASQ2X243GQ2XUHBI005.html
米国防総省の戦況分析
・ロシア軍は兵力の3分の2をウクライナ領内に投入
・キエフ北部のチェルニヒウを包囲して攻撃する作戦を展開。民間人被害を懸念
・ロシア軍の勢いは減衰。理由はウクライナ軍の抵抗や燃料補給の問題など
・ロシア軍の兵站の問題は特にハリコフで深刻— 高野遼 (@takano_r)
まさかロシアが敗戦国になるのか
プーチンは負け戦を演じさせられているのだろうか?一部の傭兵部隊も戦地へ行くことを拒否しているそうだ。明らかに不利な場所に貴重な兵を送るわけにはいかないだろう。兵隊だって人間だし家族がいる。
作戦目標の未達の解決を理由とした兵力の逐次投入って泥沼化の定番パターンなので本来は予備兵力以外の全戦力を一度に投入した方がいい。
ロシア、軍を追加投入か ウクライナ軍の抵抗「予想以上」米分析(毎日新聞)
— にゃんこ関白 (@NyankoKanpaku)
元々ウクライナと人民共和国の国境付近にいた部隊と、最初の方に移動してきた部隊以外は、補給作業等終わって態勢完了次第戦闘加入するようなことをしてしまったがゆえに、戦力の逐次投入のような状態が生起し、ウクライナ軍の防御組織により逐次減殺されてしまったのではないかと予想するのだ。
— 砲兵将校のアライさん (@artillerai_san)
プーチンは、ウクライナを直接または間接統治する気で、戦後、復興に金かけたくないんで、ウクライナの発電所等のインフラを攻撃してないんか。ロシア、戦力の逐次投入やし、ケチ臭い戦い方なんだよな。
— 7286 (@jmjhjmwtad)
ロシアで新規編成された傭兵部隊が、ウクライナでの戦闘を拒否。「契約にない戦闘」が理由、が実のところウクライナ側の抵抗が激しく、露側の損害が大きいから、らしい。金の為に負け戦はしなくていい。傭兵なら西側が雇い直せ! そのままウ軍になっちゃえ
— Mari swiss 🇨🇭 (@Mariswiss)
ウクライナEU加盟でロシアを刺激して第三次世界大戦みたいなつぶやき見ますが、無いと思います。今回のロシアのやり方に中国は味方しないでしょう。中国の協力無しにロシアが世界と戦うのはさすがに負け戦です。
とはいえ今回どのように停戦、終戦に落ち着くのかはまだ分かりませんね。— おじ (@masa17036624)
2022年にロシアが敗戦、世界に孤立され、プーチンが重病で退陣、新しい政権を確立、戦後に経済崩壊、日本は核兵器を保有する、この条件で北方領土を奪還できます。
— 孫向文 🐈⬛🐈 (@sonkoubun)
ロシアが敗戦国になることなど想像もつかなかったが、今後の展開次第ではあり得る。日本にとっては僥倖と言えるがまだ分からない。
ロシアはこの先勝っても負けても地獄だな…
勝ったところで凄まじい経済制裁に曝され、負けても敗戦による侵略戦争の責任追及と経済制裁の続行が考えられる…
こりゃロシア国民はとんでもなく酷い目にあってるよな…
プーチン大統領は一体何を考えてるのか…— ONI (@ONI_CANDID)
ロシアが敗戦すると、講和条件はロシア国内の核を全て廃棄だろうか。
核で世界を脅迫したのだから仕方ないよね。
もちろんプーチンは、生かされていれば裁判だけど、それは無理か。
とりあえずウクライナはプーチンを国際指名手配にするべき。— 高垣 うずら (@pahitan)
パンケーキだかクレープだかよく分からんがとりあえず何か焼いてるプーチン大統領と習近平主席。クレープであればかつてナポレオン1世はクレープ占いに熱中し連年大吉を出したのですが1812年に大失敗しそのままロシア遠征に出向いて政権維持上致命的な敗戦をすることになります。
— クロサギ🔬☔️ (@kurosagi1024)














