この記事は昨日発行されたNews U.S. まぐまぐ(にゅーまぐ)のトランプレポート Vol. 10「2024年の米国大統領選は未曾有のカオス状態になる」についての簡単な紹介と編集後の感想、補足情報などを追加した記事になる。
目次
トランプレポート Vol. 10の無料部分
※この記事はNews U.S. まぐまぐ(にゅーまぐ)限定のNews U.S. レポート記事となる。News U.S. noteのNews U.S. レポートでは読むことができない。了承願いたい。
どうも。2022年の今年は中間選挙だが、今から2年後の大統領選を視野に入れた情勢分析が必要になってくるだろう。
――――― ここから下は有料部分 ―――――
※News U.S. レポートはこれまでの10年の経験と知識を元に、これからの10年を戦略的に生き延びていくための日本屈指の情報量を誇る月額マガジンだ。起業、ビジネス、英語、健康、ライフハック、資産運用、コロナパンデミック、ワクチン、ビットコイン…この厳しく残酷な時代を生き抜くために必要なこと全てがテーマだ。米国独立宣言の1776年7月4日を意識するために月額購読価格を1,776円としている。
1. 米国で見え始めた都合悪い世論結果
補足情報:まぐまぐリーダーでサクサク読めるように
記事とは直接関係ないけど、購読してるメルマガをスマホアプリで読めるようになったらしいね。まぐまぐリーダーだとさ。
じゃあ、ノートと同じように読めるって事ですか?
そうだといいよな。ぶっちゃけメルマガを読むためだけにEメール画面開くのってちょっと面倒だから、専用のアプリがあると助かるね。俺も誰か新しい人のメルマガを購読してみようか…と前向きな気持ちになる。
黒井さんは、Tさんのメルマガはどうしてやめてしまったんですか?
前に話さなかったっけ?だが今は状況が変わったから、再講読してもいいかと思い始めてる。当然つまらないと感じたらすぐにやめられる。それが月額メルマガのいい部分だ。
トランプ大統領の話なら、黒井さんが日本で2番か3番目に詳しいと思います!
そうかな?まあ1番目は木村太郎氏だろうね。2020年の大統領選の時はバイデン不正を最も鋭く追及できた自負があるし、残念ながらその活動が実ることはなかったけど貢献できたと思う。
ある意味、実ったのでは?
ん?
2024年の大統領選だが、ぜひとも今の現状を打破してくれる候補が当選してほしいよな。すなわち…
トランプ大統領の動きに、期待ですね!
トランプなら何かをやらかしてくれるだろう。いい意味でな。あの事件の進展は気になる部分だが、それも含めて2024年はどうなるか本当に読めないね。
最後にNews U.S. まぐまぐのトランプレポート Vol. 10「2024年の米国大統領選は未曾有のカオス状態になる」へのリンクを示す。
















