小西文書がもし捏造ならば辞職ものだろう。
https://t.co/MTR4LjGGke
立憲・小西議員、高市大臣に「速やかに辞職すべき」
なんかもう、小西氏は高市さんを辞職に追い込みたいだけになってますね#小西ひろゆき議員の辞職を求めます
書類が本物でも「書類の内容」が事実でないなら、それは捏造だろ— ナクシ@話の種を蒔いてみる (@nakusi2)
立憲民主党のお家芸のブーメランでコニタンが辞職することになりそう。
— レミントン4th (@marurei26O)
小西議員は高市氏の電話を盗聴していたとでも言うのか。もしそうならば、全く別の重大な問題に発展しかねない。何らかの罪に問われる可能性もあると思う。中国との関係がもしあるならば安全保障上の問題として米国も座視しなくなるだろう。立憲民主党はそこまで問題を大きくする気があるのか。
高市大臣「小西委員が入手された文書の信憑性に、私は大いに疑問を持っております。もし私と安倍総理の電話内容が文書に残っているとしたら、私の電話に盗聴器でも付いてるんでしょうか?大臣室に盗聴器が付いてたとしても、安倍総理が何を仰ったかは入らないはず。全くの捏造文書だと考えております」
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3)
立憲民主党が情報源を公表しなければ、党が支援団体などに盗聴させたと疑われ、公表したら二度と立憲に情報渡すモノがいなくなる。
さて、どちらを選ぶ?— すばじょ~ぐぅ~。真夜中に ラーメン食う癖 まず無くそう。 (@udonmarunomi)
仮に通話が行われていた電話回線の交換機がC国◯UAWEI社製であれば実際に会話が盗聴され文書化されている可能性もある。
しかし、そうなるとその文書は日本で作成されているとは考えにくい。そしてどうやってその海外の文章を入手したのだろうか…実際にその文書があった時の方が問題があるのかも。
— やすiD (@yaskoh1g)


















