4月21日、経済産業省は韓国が「グループA(旧ホワイト国)」に復帰するための輸出手続きの簡素化に関して、局長級の政策対話を継続すると発表した。これは軍事転用が可能な物資や技術に対する韓国の輸出管理の実効性を確認するためのものである。
4月24日と25日に日本で開催されるこの対話では、経産省は韓国の輸出管理の運用状況を調査し、北朝鮮などへの迂回輸出のリスクを確認する。経産省は4月18日から20日にかけて韓国で政策対話を実施し、韓国の輸出管理状況やリスクについて現地調査を行った。
コメント欄では岸田政権を批判する意見が殺到した。
・政権内の一部の人物が問題だ。日本の国益や国民のために活動できない政治家に議員辞職を求める。
・宏池会(韓国の実力団体)に対する日本の外交が甘い。
・韓国に対して日本が甘い態度を取っていることに疑問。
・戦後最悪と言われる文政権時代の日韓関係に触れ、日本は韓国との距離を置いても問題ないことを学んだ。今後は韓国を特別視せず普通に扱うべきだ。
・中国は韓国との外交でうまく立ち回っているが、日本は馬鹿らしいほど情を入れて外交を行っている。
(黒井)
「旧ホワイト国」巡り対話継続 韓国の輸出管理確認へ 経産省
https://news.yahoo.co.jp/articles/b58ac168f1f91543d00a5f65ce73927615a9c67c


















