
【国民に向け】岸田首相「ホタテなど魚介類をメニューに追加していただくなど協力をお願いしたい」https://t.co/3c3c2BoOGV
中国が日本産水産物を全面禁輸したことに関し、水産事業者に対する支援策を取りまとめる方針を明らかに。「わが国水産事業者を断固として守る決意だ」と強調した。 pic.twitter.com/ToHGcOpHa3
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 29, 2023
首相は「わが国水産事業者を断固として守る決意だ」と強調。国民に向け「ホタテなどの魚介類をメニューに追加していただくなど協力をお願いしたい」と呼び掛けた。
なぜホタテを強調した?www
— 愚かものひろ・ほしがりぷんぷんけちぱんポンコツ少しだけ煙たがられひろぱん (@Hiroyukiostian) August 29, 2023
まず、ホタテ を沢山食べられるくらい国民の暮らしを豊かにしてください…
ガソリン税、消費税、住民税、所得税、少しでもいいので減らして下さいよ…— 大喜利アカウントボケ神 (@bokegami) August 29, 2023
岸田総理が何故ホタテを強調したか。
輸出相手国は中国が1位。
食品輸出上位はアルコール飲料、ホタテ貝、牛肉
なので、ホタテ業者は大打撃。コロナの時も輸出が低迷して
国内消費になり、確かホタテが安く食べられました。輸出がダメなら国内で食べましょう。
ホタテ美味しいですよね— しの (@shinobiga404) August 29, 2023
返信部分が「ホタテ食いたい」の大合唱だったのを見て、日本は平和だと改めて感じた。


















