髙安カミユ(ミジンコまさ)のツイートは、中国中原銀行での預金引き出し問題に焦点を当て、中国経済の深刻な状況を指摘。男性が母親の入院のために預金を引き出そうとしたができず、その怒りを表明した事件を紹介。このツイートは2024年2月9日に投稿され、20万8,100回の閲覧を記録した。
中国の中原银行では預金を引き出せなくなった。男性は母親が入院したため預金を引き出そうとしたが、引き出せず怒っている。中国経済がいよいよ末期症状だ。pic.twitter.com/G454CbFQv2 pic.twitter.com/gB5xFa1vLM
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) February 9, 2024
以下はユーザーの反応をまとめたもの。
高島京子「富裕層が日本に来る…?貧困層は船で海流に乗って沖縄・四国・東京湾…現実味が帯びてきた。移民の総攻撃…怖い」
中華連合「なぜか?一人の預金者の引き出しを認めると全預金者の引き出しを認めなければならなくなるから。19世紀の思想である共産主義と20世紀の銀行制度が両立できるわけがない」
MASA「石原慎太郎さんが予言してた通り」
ねこねこ丸「日本に来ないでくれよ。岸田さんだったら受け入れそうなんだよな…」
Maco「日本に沢山来ているけど、もう来ないで欲しいわぁ」
ボクハン「そして何が恐ろしいかって、半値八掛け二割引になっていてもおかしくない中国株がまだまだ高値圏にいること」
ねこおとこ「経済破綻から目をそらすために戦争を起こさないといいのですが」
pat11「日本では毎日のようにある。特にみづほ銀行」
volcano.「昨年から慢性的な状態のようですね。デジタル化も良いけど、行き過ぎだと何でもかんでも政府に管理されて、自由にならない事が起きそう」
footyhongkong「妙佛の動画を見よう」
お砂糖パパ「始まりましたね…」
よっしー「これは逆張りのプロパガンダなのか⁉️」
ヤク山「そして、引き出した金は偽札っと。終わってるね」
aiai_camp「こうやって一般市民が割を食うのよね」
m9(^Д^)「これで末期症状と断定した理由をもう少し納得がいくように説明して下さい」
ゆっくり閑人「病院もほとんど電子決済できるはずなのに現金を引き出す必要があったのは何故だろう?」
茶釜二式「戦車とマシンガンが出て来てから始まりですね まだまだ序の口かな…」
しずは「下り坂に入りそう」


















