大韓航空倒産危機でジムロジャーズもパニック状態か! シンガポール感染爆発で運気のなさを露呈!

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ワトソン君、続けて大韓航空の話をしよう。ネット掲示板はどんな感じ?[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]今まとめてます!小分けにして、ちょっとずつ出そうと思います。[/chat]

・JALと違って、公的資金も底を突いている(IMさん)
・ロジャー船長の推奨銘柄だったはず(ZAさん)
・ロジャー船長に買い取ってもらいましょう(JIさん)
国有化なら株券は紙くず、ロジャー船長は大損(IWさん)
ロジャー船長は疫病神なの?(B9さん)

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それだ!ワトソン君、この記事はジムロジャーズ氏の話題にしよう。ジムロジャーズ氏が大韓航空株を今いくら保有しているかについてざっと調べるんだ。[/chat]

ロジャーズ氏の恥ずかしい過去記事を振り返る

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ちなみに2019年1月の時点で“私は買った”と述べていることから、現在の株価水準では資産を半分近くに減らしていることになる。[/chat]

ジム・ロジャーズ氏「北朝鮮バブルが来る。私は大韓航空株を買った」
「投資の神様」に独占インタビュー
2019.01.04

北朝鮮の経済開放はビッグチャンスだ

昨年6月、アメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長による電撃的な米朝首脳会談が行われた際、会場となったシンガポールの地で、この歴史的会談を鋭い視線で眺めていた男がいた。「投資の神様」の異名を持つ、ジム・ロジャーズ氏その人である。
・・・

米朝首脳会談を経て朝鮮半島の経済開放機運がにわかに高まってきているなか、そこに「絶好の投資機会」を見出しているわけだ。

実際、ジム氏は北朝鮮関連の株式投資を実行済みだと言う。その「手の内」まで明かしてくれた。

「私は、大韓航空の株をすでに買いました。これから経済開放が実現すれば、韓国と北朝鮮間で旅行が盛んになると思うからです」

ジム氏が続けて言う。

旅行産業は盛り上がりますよ。韓国の人々が遊びに行きますからね。ホテルやレストラン、タクシー会社などもビジネスとしていいでしょう。開放した北朝鮮には、非常に多くの旅行者が来ると思います。

じつは大韓航空以外の株も、いま探しているところです。特に、開放により影響を受ける中小企業を探しています。しかし、まだ、いい中小企業は見つかっていない。サムソンはもちろん恩恵を受けるでしょうが、サムソンはすでに巨大企業なので、経済開放はそれほどサムソンにとっては重要ではないかもしれない。
・・・

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56870

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]大外れですね・・・。この記事がまだ残ってるのが、本当に恥ずかしいです。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ついでに言うとジムロジャーズ氏が居住地としているシンガポールはコロナ感染爆発が始まって東南アジアで最悪の感染大国になろうとしている。投資銘柄はおろか住む場所でさえも間違えたというわけだ。恥ずかしいどころか生き恥レベルだよ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]「旅行産業は盛り上がります」という言葉が、身にしみますね・・・。カンタンに発言した事でも、未来の自分を苦しめるんだなって。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]旅行産業は盛り上がりますwww いやはやこの人はすさまじいね。もはや“投資の逆神”なんじゃないかと思えてくる。というかロジャーズ氏って今もシンガポールに住んでるんだよな?一応確かめたい。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そうだと思います!最近もシンガポールでインタビューを受けてる記事が見つかって、多分自宅だと思います。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]あと、北朝鮮が発展するという主張は今でも全然変わらないですね・・・。どうなんでしょうか?[/chat]

ジム・ロジャーズ「北朝鮮報道はすべてウソ。これから最大の投資先に」
連載「2020年、お金と世界はこう動く」

「世界3大投資家」の一人とされるジム・ロジャーズ氏の本誌連載「世界3大投資家 ジム・ロジャーズがズバリ予言 2020年、お金と世界はこう動く」。今回は、北朝鮮について。

*  *  *
韓国の一部メディアは、新型コロナウイルスが原因で北朝鮮の兵士180人が死んだと報じている。

だが、こういった情報は信じてはいけない。北朝鮮に関する韓国のニュースは、反北朝鮮のプロパガンダでしかない。韓国メディアが北朝鮮国内で新型コロナの死者が1万人出たと報じても、私は信じないだろう。

(以下略)

https://dot.asahi.com/wa/2020041500041.html

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まだこんなこと言ってるのかwww いやまあ北朝鮮の感染者数は公式にはゼロだけど。まず朝日系メディアに連載を持っている時点でお察しだね。[/chat]

未だに南北の軍事境界線が開くとか言ってるセンスのなさ

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]記事全文を読んだ。そこまで間違ったことは言っていない気もするし、確かに俺も北朝鮮はコロナ禍を乗り越えれば経済発展の機会はあると思っている。だがこの最後の一文で台無しだ。[/chat]

みんなが変化を求めているのだから、軍事境界線は開くはずである。

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それは絶対にないと思います・・・。北朝鮮は、最近中国との橋の工事を進めてますよね?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そういうこと。米朝首脳会談の決裂をもってしても軍事境界線がどうのと言ってるようなら早く引退した方がいい。迷惑千万とさえ言える。北朝鮮は韓国をいかに制圧するかしか考えてないよ。よって軍事境界線は開かれないまま南部に押し下げられ大韓民国が消滅するところまでいくだろう。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本語で出てくる投資情報って、ホントにウソが多いと思うんです。朝日新聞だし、全然信用できません![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]さすがに大韓航空については言及がなかったようだが、もしも大韓航空が倒れ巨額の含み損を抱えるようならシンガポールでの生活も危うくなるだろう。とっくに手放している可能性もあるしそこは何とも言えないけどね。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]もし売ったとしても、それって口には出せないですよね・・・。バフェットさんは正直に申告してて、まだ信用できる気もします。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]バフェット氏はおそらく航空業界を救済したいという思いでデルタ航空に資金を投じたが、結果撤退を余儀なくされかえって売り圧力を高めることになってしまった。1つだけ確実に言えるのは、投資の神様なんていないということだよ。せいぜい数十年かそこいらの長さでだけうまく行ってたにすぎない。下手に名声を得てしまったがために結果を出すプレッシャーを感じるとなれば本来のパフォーマンスも発揮できないしね。[/chat]

すでに大韓航空株を投げ売りしている可能性も

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ジムロジャーズ氏についてもう少し探ってほしい。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]一部のネットユーザーによれば、ロジャー船長はもう大韓航空株を売ったみたいです・・・。ホントなんでしょうか?[/chat]

あのロジャー船長も手放した大韓航空(SBさん)
・運輸業界自体が必要ない。韓進グループが国有化されるかロジャー船長に売却されるかの違い(O6さん)
ナショナルフラッグだから国有化?財務状況は全社危ないから、他はつぶすしかない(BOさん)
・大韓航空だけ国有化、他は破産解体。世界中でそうなると思う(TYさん)
・国有化で社員は公務員になって安泰。国民がみんな公務員なら地上の楽園だよ(77さん)

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ふむ…。確認は取れないが、売ってたとしても不思議はないわな。コロナ禍でも売ってないとしたらあまりにも思考停止状態すぎるからね。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]売ったら売ったで、大韓航空を勧めた責任はあると思います!投資の神様とは、もう名乗れません![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]我々一般国民がAppleやレイセオンを買った売ったと報告するのとは意味合いが桁違いに異なるからね。そして国有化シナリオは現実味があるね。世界中が社会主義的な体制に移行しつつある中で、残しておくべき企業だけ国有化するというのは世界的に起こる流れだと思う。まあそうは言っても文在寅が“ナショナルフラッグ”を残したいかどうかは分からないがな。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]何だか、一気に情勢が動き始めましたね・・・。もう少し、調べてみます![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]よろしく頼む。大韓航空ショックがもし起これば今後数カ月のトレンドになる。しっかりと押さえていこう。[/chat]

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics