【画像】バイデンがクイズ番組に出演w

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]米大統領候補のジョーバイデン氏だが、Shutterstockで写真を探してみたところ想像以上に表情が面白いことが分かった。そこで日本のネットユーザーの間で有名な例のミームを当てはめてみて、他にもいくつか作ってみた。想像以上の出来栄えだった。シリーズ化しそうな気配だ。[/chat]

ジョーバイデン氏の写真が面白すぎて深夜に噴いた

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]黒井さん、何をやってるんですか(笑)[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]いやだって面白いじゃん。表情が。ジョーバイデン氏の写真を探そうと思ってShutterstockを検索してたら出るわ出るわ。面白すぎて爆笑してしまったww[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]勝手にヘンな言葉を付けないで下さい(笑)[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]この“答 コロンビア”というのは日本のネットユーザーの間では有名なミームで、2006年10月1日に人気長寿番組“パネルクイズアタック25”でとある男性が優勝を決めた時のポーズが特徴的だったことから今でも広まっているものだ。ワトソン君も一度くらいは見たことあるんじゃないか?[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]知ってます!バイデンさんも、クイズ番組に出演したんですね(笑)[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そうそうwww 表情といいポーズといい元ネタを超えたと思ったね。これはぜひともわがサイトで採用しなくては…という思いに駆られた。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]実は昨日は他にも面白い写真を発掘しすぎて作品を多数生み出してしまった。おかげで寝不足だ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]黒井さん、何をやってるんですか(笑)[/chat]

ジョーバイデン氏のミーム作品が次々と生み出される事態に

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]例えばこういうのとかね。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]黒井さん(笑) やめて下さい![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]やめないよwww こういうのとか。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]今は変身してる状態なんですね(笑)[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そうそうww まだまだあるけど、次回以降にちょっとずつ小出しにしようかなと。そこで株式投資成績の報告もついでにやると。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]でも、ちょっと気になります!バイデンさんの表情、確かに面白いです!アメリカの大統領というよりは、コメディアンに見えますけど・・・。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それそれ。いい意味でコメディアン的な要素を持つジョーバイデン氏が現職で圧倒的優位に立つトランプにどう挑んでいくのか、というのは1つのテーマになると思ってな。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]一応バイデン氏の普通の話題も1つだけ取り上げよう。副大統領候補がハリス氏に決まったというものだ。“ハリス氏”だぞ?色々と考えさせられるよな。[/chat]

話し合うハリス氏とバイデン氏
8/14(金) 16:05配信 時事通信

13日、米東部デラウェア州ウィルミントンで、ハリス上院議員(左)と共に、新型コロナウイルス対策について専門家と話し合うバイデン前副大統領。(AFP時事)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4758c71d900a4a532603e5ef105c37c31442eaab/images/000

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ソーシャルディスタンスを守ってますね!でも、何を話しているのかは分からないし、微妙な雰囲気です・・・。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]だな。そういうコメントをしておくのが無難だろう。ハリス上院議員は副大統領候補の中で最も有名だったと言われていて妥当な人選じゃないかと思う。日本ではあまり有名ではないようだ。[/chat]

三峡ダムは流入量激増、米国株は黒井のワクチン株だけ急上昇

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]今日の三峡ダムだが、水位が上昇に転じた。流入量が激増しているからだ。まとめ記事へのリンクを埋め込む。[/chat]

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]昨日の株式市場だが、ダウ平均株価は前日比で+34.30ドル高27,931.02ドルとなった。時間外で下落し-21ドル安となってしまった。成績はバフェット氏が+0.11%、黒井が+2.38%、ワトソン君が+0.76%と大きく差がついた。黒井のワクチン銘柄だけが急上昇したからだ。何を買ったのかはコロマガ米国支部で何度か話している。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]黒井さん、見る目ありますね・・・。他が全滅なのに、その株だけ急に回復してます!暴落でもためらわずに買ったのは、すごいです![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まあな。確信を持っているからこそひるまずに冷静に買えたわけで。慌てなかった理由もある。明日出す米国株式投資レポートで詳しく話すつもりだ。楽しみにしててほしい。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それからコロマガ海外支部の宣伝もしておこう。先週の分へのリンクを埋め込んでおく。明日発行されるものについては楽しみにしてもらうとして、さらに楽しみなのはその次の分だね。大きく中身を変えていく予定だ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]本家で告知するなんて、よっぽどですね!気になります。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ジョーバイデン氏の画像作品も着々と新作が生み出されている。これは本家でも普通に公開しようと思っている。シリーズ化する予定だ。トランプ再選を疑わないスタンスを貫く我々だが、バイデン氏については敵対することなく融和姿勢を見せようという考えの一環だ。対戦相手ながら歓迎しようというわけだ。[/chat]

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics