この記事は昨日発行された米国株式投資レポートの最新記事「米国株に早すぎる冬の時代が訪れるだろう」の紹介や編集後の感想、補足情報などを加えた記事になる。
目次
米国株式投資レポート July 4, 2022の無料部分
米国株式投資レポートの時間だ。黒井1人で担当する。株価低迷時期はワトソン君との談義が盛り上がらないことから採用している応急措置だ。しばらく低空飛行を続けよう。7月に入ってもなお低迷し続ける米国株の値動きに、先行きの不安を感じずにはいられなかったはずだ。チャート分析の結果、表題のように悲観的な結論を出すことになった。
※米国株式投資レポートはNews U.S. レポートのスピンオフ企画だ。7種類の米国株ポートフォリオにおける前週の成績を発表し、チャート分析や銘柄分析などを通して今後の展望について話す。月額マガジンのNews U.S. レポートに収録されているが単独記事での購入も可能だ。
補足情報:暗い独立記念日となってしまった
暗い記事タイトルになってしまったが、独立記念日に合わせて月曜更新に切り替えたというわけではない。
色んな理由があったんですね!ボクは、月曜でもいいと思います。
昨日は独立記念日で祝日だったから、当然米国株式市場は開いていない。日経は先週末の米国株上昇を受けてプラススタートのようだ。7月の値動きが予想通りになるかどうか。
チャートって、怖いですね・・・。これからどうなるかが、全部分かってしまうんですね。
おおよそな。どんなに好材料が舞い込んだとしても、大きな流れの中では意味をなさないこともある。今年に入ってその傾向がより顕著になったと思う。
さっき見かけたこの記事が補足情報になりそうだけど、暗い独立記念日だよな。こういうことをしでかす連中が本気で信じられない。
米独立記念日パレードで銃乱射、6人死亡 容疑者逃走
7/5(火) 3:02配信 AFP=時事【AFP=時事】(更新)米中西部イリノイ州シカゴ近郊のハイランドパーク(Highland Park)で行われていた独立記念日のパレードで4日、男が銃を乱射し、少なくとも6人が死亡、24人が負傷した。当局が明らかにした。
容疑者の男は現在も逃走しており、地元警察は市民に外出を控えるよう勧告。男は黒い長髪の白人で、年齢は18~20歳とみられる。
警察によると、事件は午前10時14分(日本時間5日午前0時14分)ごろ発生。男は高性能のライフルを使い、パレードの観衆を無差別に狙ったとみられる。現場近くの建物の屋上からは「小火器の証拠品」が見つかっており、男は周囲から見えにくい場所から銃撃に及んだもようだ。
ハイランドパークと近隣エバンストン(Evanston)は、独立記念日関連の行事をすべて中止したと発表。米連邦捜査局(FBI)と州警察、地元保安官事務所などが捜査に当たっている。【翻訳編集】 AFPBB News
学びがある! 39
分かりやすい! 144
新しい視点! 37https://news.yahoo.co.jp/articles/31b8e892387cce2d04e318be98e24e2a80872262
ロシア工作員なのでは?
米国の独立記念日を台無しにしようとしたテロだよな。捉えようによっては9.11と同じかそれ以上に重大な事件だ。ここで負けるわけにはいかない、だが…
最後に米国株式投資レポートの最新記事「米国株に早すぎる冬の時代が訪れるだろう」へのリンクを示す。
















