米国政治が異常事態に突入している(1)

黒井この記事は昨日発行されたNews U.S. まぐまぐ(にゅーまぐ)の最新記事米国政治が異常事態に突入している(1)についての簡単な紹介と編集後の感想、補足情報などを追加した記事になる。


にゅーまぐ January 7, 2023の無料部分

この記事はNews U.S. まぐまぐ(にゅーまぐ)限定のNews U.S. レポート記事となる。News U.S. noteのNews U.S. レポートでは読むことができない。了承願いたい。

黒井黒井だ。金曜にゅーまぐは毎週トランプと岸田首相の話題をお届けしていたが、今回からはトランプに限らず米国政治全体の話として扱う。また例によって「ハーフ徹夜」の作業となるから、発行は米国時間の金曜夜だ。

News U.S. レポート まぐまぐ(にゅーまぐ)はこれまでの10年の経験と知識を元に、これからの厳しい10年を戦略的に生き延びていくための月額マガジンだ。コロナワクチンやパンデミック、日本の安全保障、米国の政治やトランプの話題、岸田政権の正体などが中心となる。米国独立宣言の1776年7月4日を意識するために月間購読価格を1,776円とした。火曜と木~金曜に発行されるのはにゅーまぐオリジナル記事で、日曜日に発行される記事は過去のNews U.S. noteの再配信だ。

1. 米国政府で現在進行中の160年ぶり緊急事態

――――― ここから下は有料部分 ―――――

補足情報:米国の歴史上重要な転換点に

黒井「この記事は約 19 分で読めます( 7,585 文字 / 画像 37 枚)」ということで、結構なボリュームの記事になったね。今回話したことは米国の歴史を永遠に変えてしまうかもしれないから。

ワトソン君ホントに、世の中何が起こるか分からないですよね・・・。100年ぶりとかの話が多過ぎます。

黒井100年前、200年前に何が起きたかを歴史的事件を振り返りながら検証しないと未来予測もできないよな。ネット百科事典だっていつまで健在か分からないし、調査できるだけマシかもしれない。

ワトソン君それは、新しい話ですね!

黒井あれだけ膨大な資料を全世界が無料で読めるってのは、本当にすごいことだ。この話はいずれ別の有料部分でやろう。

黒井とにかく今は100年ぶり、200年ぶりの重要な歴史的転換点にいるのだということを、全世界が等しく認識する必要があるよな。

ワトソン君ちょっと前とは、世界の雰囲気が全然違いますよね・・・。コロナ前は、平和でした。

黒井本当それ。あの時と比べて成長できなければ生き残れない時代に入ったということでもある。危機の成長スピードに追い付かないといけない。

黒井最後にNews U.S. まぐまぐ記事米国政治が異常事態に突入している(1)へのリンクを示す。


News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics