4月15日午前11時25分ごろ、和歌山県の雑賀崎漁港で岸田文雄首相(65)の応援演説前に爆発物が投げ込まれた事件が発生した。木村隆二容疑者(24)は現行犯逮捕された。事件が起こった翌日のテレビ朝日系の『サンデーLIVE!!』が物議を醸している。番組では銃器研究家が爆発物の正体について解説し、金属の筒を手に持って火薬の種類や作り方を紹介したことが批判を受けている。
放送時間は40秒だったがネット上では「配慮に欠ける」として厳しい声が相次いでいる。視聴者からは「爆弾の作り方を紹介する番組に模倣犯が出たらどうするんだ」と懸念が寄せられた。
専門家は爆発物の作り方を紹介する情報番組が、銃や薬品作りを指南する有害サイトと同じと捉えられても仕方がないと指摘。事件の取り扱いにはもっと配慮すべきだと述べている。
コメント欄では以下のような意見があった。不謹慎な意見がいくつかあり掲載不可能だった。
・知っても害悪にしかならない情報は必要ない。注意喚起だけで良かったのでは?
・火薬の性質は一般常識であり、特別な情報ではない。
・ネットで調べられるとはいえ、テレビで紹介する必要はない。
・番組はテロ支援として批判されるべきである。
(黒井)
『サンデーLIVE!!』岸田首相を襲った“爆弾の作り方”を専門家が紹介…「周知する必要ある?」「煽り」と視聴者怒り
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a6ca89d4032156ffda99cba7a9af87cc69c4a0


















