ソウル大公園と多摩動物公園(東京都日野市)はカワウソとレッサーパンダの相互寄贈に合意した。しかし、昨年11月末にレッサーパンダが韓国に贈られたにもかかわらず、韓国文化財庁は日本へのカワウソ輸出を認めていない。
> ソウル大公園と多摩動物公園(東京都日野市)はカワウソとレッサーパンダの相互寄贈に合意。昨年11月末にレッサーパンダのつがいが韓国に贈られた。
レッサーパンダが気の毒だわ
日本へのカワウソ輸出認めず 相互寄贈で合意も=韓国文化財庁(聯合ニュース) https://t.co/TylfsdPhHp
— 進撃のグレン (@guren_3) February 12, 2024
このニュースに対するユーザーの反応は以下の通りである。
毘俊
「これでもホワイト国ってホワーイ」
あぶらだぬき
「カワイソス〜酷い話だなあ、代わりに岸田さんを…」
ケリー
「キムチ食わされなきゃいいけど」
台所暮らし
「レッサーパンダは結構希少で、日本で増えているのは世界的には良い事なんだとか。カワウソって希少なのか?」
HOMMEオムバーグマンnice age
「3日ぐらいしたら、この世にいないんじゃないでしょうか?」
茉莉花まゆ
「相互寄贈なのに認めないって?やはりカワ嘘だったんだ レッサーパンダ夫婦可哀想 返してもらおう〜よ」
長月
「貰うもの貰って自分たちの手にあるものは渡さないって、この様式どっかで見たことある。」
亜僧 怪
「約束を履行しないのはいつもの事。なら、レッサーパンダは有償で譲渡という事で請求書を送れ!払わんだろうけど・・・」


















