ロシア軍は都市の奪還をできていない。東部ハリコフでついにロシア軍を撃退したとウクライナ側が報道した。一方ロシア側はハリコフでウクライナ兵を投降させたと主張している。
ハリコフでロシア軍撃退とウクライナ表明
2/27(日) 20:22配信 共同通信【リビウ共同】ウクライナメディアによると、ウクライナ内務省当局者は27日、東部ハリコフに侵入したロシア軍部隊を撃退したと表明した。
学びがある! 313
分かりやすい! 1,075
新しい視点! 663https://news.yahoo.co.jp/articles/489965e22ddf09150b71ee5de628c383a00426b8
ロシア軍のハリコフ攻撃は失敗した可能性があるようです。
— mssn65 (@jpg2t785)
ハリコフ市内に侵入できたロシア軍車両6台のうち、2台を既に破壊できたようです。
ウクライナに栄光あれ!ハリコフはウクライナ🇺🇦! pic.twitter.com/Ga9yGQ4EOZ
— ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 (@nippon_ukuraina) February 27, 2022
ウクライナとロシアの情報戦も続いている
ウクライナとロシアの情報戦が続いている。大事なのは何が正しいかという次元ではなく、何を正しいと考えるかであると改めて思い知らされる。ウクライナとしては敵国ベラルーシでの交渉も一切容認できない立場だ。武装解除を求めるのは目に見えているからだ。
第2の都市ハリコフで交戦 露軍のキエフ攻勢続く ウクライナ、ベラルーシでの停戦交渉拒否
2/27(日) 21:21配信 産経新聞【モスクワ】ロシアによるウクライナ侵攻は27日、第2の都市で東部の要衝ハリコフにロシア軍が侵入、戦闘が起きた。ロシア国防省はハリコフで多数のウクライナ兵が投降したと発表したが、ウクライナ当局はロシア軍部隊を撃退したと公表した。首都キエフへの攻勢も続いている。停戦交渉をめぐっては、ロシア側がベラルーシ南東部ゴメリに代表団が到着したと発表したが、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアの同盟国で、ウクライナへの侵攻拠点となっているベラルーシでの交渉を拒否。他国での協議には応じる考えを示した。
欧米の主要メディアやウクライナメディアによると、27日、一部の露部隊がハリコフの防衛線を突破。市内で戦闘が起きた。ツイッター上には、撃破されて炎上する露戦闘車両の動画がアップされている。キエフ近郊のワシリキウではロシアのミサイルが命中した石油貯蔵タンクが炎上。南部ノーバカホフカはロシア軍に占領されたという。
また、ギリシャ外務省によると、東部ドネツク州で26日、ロシア軍の空爆でギリシャの民間人10人が死亡、子供ら6人が負傷した。
露国防省は「ウクライナ軍が住宅などに設置した重火器を取り除くよう、住民は政権側に要求すべきだ」と主張。軍事施設のみを攻撃すると主張してきたロシアが、重火器の設置を理由に民間住宅も攻撃する可能性を示唆した形だが、民間施設の被害や多数の民間人の死傷は既にウクライナ側から公表されている。
一方、ペスコフ露大統領報道官は26日、「ウクライナ側が停戦交渉を拒否したため、プーチン大統領はいったん停止させていた進軍の再開を命じた」と強調した。
しかし、ウクライナ大統領府高官のポドリャク氏は同日、「停戦交渉をウクライナが拒否したというのはロシアの噓で、戦略だ」と反論した。インタファクス通信が伝えた。
ポドリャク氏は「ウクライナは容認できない条件や最後通告を受け取らない」と主張。同氏は、ロシアがウクライナに容認不能な要求を突き付け、交渉決裂の責任を押し付けようとしている、と強い警戒感を示した。
別の高官は27日、「ロシアがウクライナ軍に武器を置くよう求めたため、交渉を拒否した」と明かした。
学びがある! 445
分かりやすい 1,140
新しい視点! 496https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f9a2b97290c91ab3055a17b6dfb72065c88e22
大本営発表なのはどちらか。大義はどちらにあるのか。”ハリコフ市長”が無事だという点が何より重要かもしれない。
ロシア軍の侵攻開始4日目の状況を伝えるアルジャジーラの地図。キエフ、ハリコフ、クリミアの3正面で攻勢をかけているが、侵攻の大義名分だったはずの東部二地域では動きがほとんどないのが不可解。
首都キエフ攻撃で大義名分は無意味になり、侵略戦争という実体が露呈した。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki)
英国防省の戦況分析
・キエフ市内戦は昨晩ほどの激しさにはならず
・キエフ北方のチェルニーヒウで激しい抵抗。ロシア軍は迂回し、キエフ包囲&孤立化を優先
・北東部ハリコフでも夜間から激戦続く
・ロシア軍は多正面で進軍を続けるが、ウクライナ軍の強い抵抗に遭い続けている— 高野遼 (@takano_r)
ウクライナ軍が激戦の末、戦闘によりロシア軍からハリコフを奪還、ハリコフ市長発表。AFP通信報道。
— 福田充 Mitsuru Fukuda (@fukuda326)














