【朗報】ロシア軍、数週間以内に戦闘停止へw 「助けて!人員がいないの!」

黒井ロシアざまあw

ロシア、数週間以内に一時戦闘停止か 人員確保困難に MI6が分析
7/24(日) 9:37配信 毎日新聞

ウクライナに侵攻するロシア軍が、数週間以内に戦闘を一時停止するとの観測が浮上している。英国で対外情報活動を担当する情報機関・秘密情報部(MI6)のムーア長官が21日に明らかにした。

ロイター通信などによると、ムーア長官は米西部コロラド州で21日に開かれた米シンクタンクの会合で講演し、「ロシアは勢いを失いつつある」と指摘。今後数週間で人員・物資の確保が一層困難になると述べたうえで、「ロシア軍は何らかの形で一時的に戦闘を停止せざるを得なくなる。そしてウクライナ側に反撃の機会が訪れる」と分析した。

一方、時折浮上するプーチン露大統領の健康不安説については「深刻な病気にかかっているという証拠はない」と述べた。

ムーア長官は2月の侵攻開始以降に死亡したロシア兵の数について「少なく見積もって約1万5000人」との見方を示した。また、これまで前線に送られた兵士は「農村地域の貧しい子供たちや少数民族出身者が多い」と分析。プーチン氏はまだモスクワやサンクトペテルブルクといった都市部の中流家庭の若者は招集していないと述べた。

英国防省も同様にロシア軍の武器の枯渇を指摘し、22日には「ロシア軍は地上攻撃用のミサイルが不足し、代わりに防空ミサイルの使用を増やしている」とツイッターに投稿した。だが防空ミサイルは地上攻撃に適していないため、本来の標的を外れて民間人の犠牲者を出す可能性が高いとしている。【ロンドン】

学びがある! 10
分かりやすい! 32
新しい視点! 13

https://news.yahoo.co.jp/articles/74f97b02858f272826e1ed956d3d2697e602b499

ワトソン君いいですね!ロシアは、もう戦争を続けられないです。

大都市圏の中流家庭の子息も招集させるまで追い込め

黒井兵器もそうだが、明らかに負け戦と分かってるのに戦場に行きたい奴なんていないよな。それ以前にこの戦争には大義もない。プトラーの自己顕示欲のためだけに命を捧げたい奇特な人物などロシアにすらいない。

ワトソン君地方の貧しい人や、少数民族が中心と言ってますね・・・。そういう人達を、騙して連れてきたのでは?

黒井おそらく。大都市圏の中流家庭の子息も招集するようになれば、一気にロシア国内の雰囲気が変わり厭戦ムードになるだろう。その頃には手遅れかもしれないがな。

ワトソン君じゃあ、もっと追い詰めた方がいいですね!ロシアは、まだ余裕を残してると思います。

黒井大都市圏にも明らかな被害が出るようになるまで続ける必要があるね。ウクライナは既に大都市を2~3はやられてる。やり返すだけの権利はあるはずだ。

ワトソン君ネットユーザーの反応です!

・地方の兵隊がいなくなっても、プーチン大統領は痛くも痒くもありません
・囚人を兵隊にするという話がある位なので、よっぽど難しいんですね
少なく見積もって15000人なので、今は30000人は行ってると思います
・あまり楽観的過ぎる記事は信用できません。クリミア半島も、東部も侵略されたままです
来月辺りにはロシア軍総崩れで敗走するのでは?

ワトソン君ヘルソン州でロシア軍2000人が包囲されたという噂は、どうなったかを気にしてる人もいました!

黒井うむ。2,000人が一気に消えるとかなりの痛手だよな。調べてみよう。

ワトソン君ロシアの皆さん、このままだと敗北です!早く撤退して下さい!さようなら!

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

【朗報】ロシア軍、数週間以内に戦闘停止へw 「助けて!人員がいないの!」

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics