何やってんだこの国は。戦争コントか。
ロシア動員で混乱続く、招集人員の半数不適格で担当将校は解任
10/3(月) 14:11配信 ロイター[3日 ロイター] – ロシア極東ハバロフスク地方で、新たに徴兵された人員の半数が基準を満たさず、徴兵取り消しとなる事態が発生し、軍兵たん担当将校が解任された。現地の知事が3日未明に明らかにした。
プーチン大統領が9月21日に宣言したウクライナ侵攻を巡る部分動員では、明らかに不適格な男性に招集令状が送られるといった混乱が続き、市民の不満が強まっている。
ハバロフスク地方のミハイル・デグチャレフ知事はSNS(交流サイト)への投稿で「10日間で数千人が招集令状を受け取り、軍の登録・入隊事務所に出頭した。その約半数は基準を満たさず帰宅させられた」と明かした。
担当将校の解任は動員計画に影響を与えないと述べた。
学びがある! 404
分かりやすい! 1,510
新しい視点! 563https://news.yahoo.co.jp/articles/95d3ce28cb1f8ef2be23151c31bd0fe0b4202d5f
メチャクチャですね(笑)
ロシアのグダグダぶりは今に始まったことではないが、ここまでとはな。リアルに敗戦国未満の状態に落ちぶれつつあると思う。
適当に集めてるのが、分かってしまいましたね・・・。
いやまあ、わざと腕を骨折して徴兵を逃れる方法みたいなのが通用してるのかもしれないが。それはそれで問題だし、ロシア国内に混乱をもたらすだけで終わりそうな気もするよな。
そんな人を戦場に送って、どうしたいんですか?人の命を何だと思ってるんですか?
ほんとそれ。実際まったく笑えない。悪いジョークか何かだと思いたい。あの独裁者を早く引きずり下ろしてほしい。
ネットユーザーの反応です!
・ロシアの混乱は、場当たり的に対応しているプーチン政権の現状を示してます
・動員された兵士の士気は低くて、一進一退の戦況は変わらないと思います
・ロシア軍も相当乱れてますね
・こういうロシア行政の杜撰なニュースは、なぜか極東や中央アジア地域が多いです
極東ハバロフスクとあるね。確かに扱いに地域差が出そうな事案ではある。ロシアはもはや国体を維持できないかもしれない。
同じ国じゃない扱いって事ですよね・・・。酷過ぎます。
ロシアの皆さん、このままだと敗戦国になります!領土割譲です!さようなら!