#防衛装備庁 は、#海上自衛隊 との連携により艦艇に #レールガン を搭載し、世界初となるレールガンの洋上射撃試験を実施しました。従来の火砲を凌駕する高速度の弾丸で、空や海上の脅威から艦艇を守るため、レールガンの早期実用化を推進しています。 pic.twitter.com/mQtt1LhH5C
— 防衛装備庁 (@atla_kouhou_jp) October 17, 2023
電力問題は解決したの?(;´・ω・)
— 猫うどん (@akiba_nekoudon) October 17, 2023
どの程度の性能なのか気になりますね
— ヤーマン (@ZOxqz10) October 17, 2023
結局軍事技術は日本が世界1位だと思う。
潜水艦のステルス機能が高性能だったり、防衛に関しては最強を誇って良いと思いましたまる— DNSまお (@mogura_mao) October 17, 2023
武器輸出三原則さえなければなれてたかもしれないですね〜、日本は国策で防衛産業を破壊するという意味不明なことしてしまいましたから...
— まるごしき (@marugoshiki0583) October 17, 2023
エンジン性能とか、原子力に足枷が付きまくってるので兵器全般を一概には言えないけど
潜水艦に関しては潜航可能深度が他の追随を許さない上に、そんな深度から一方的に撃てる超性能の魚雷まで持ってるのチート級じゃないのか…って思った事はあるw— はるねこ(HAL) (@HAL91533843) October 17, 2023
アメリカが10年やって開発放棄したレールガンか
— 越前 (@taraba777) October 17, 2023
AI制御にすることで100%の精度でミサイルや戦闘機や大小の船をすべて迎撃可能。
— コッホ曲線 (@ylwdplq0x) October 17, 2023
世界初ってすごいな
そして思ったよりも静かなのね— まるぼうず (@aejosk1) October 17, 2023
米国が諦めたレールガン、実用化?
意外と早く洋上射撃試験が出来ましたね。
弾の速度と連射速度が鍵ですね。
その性能に期待する。— Kazuma matsuo(HANA KEN) (@kmatsuoForester) October 18, 2023
ほぼ弾道がズレること無いからなぁ。
— ♫おとこと庭♫♪可不ちゃんとGUMIたんのP始めました♪ (@FlareRing_Ship6) October 18, 2023
すごい夢ある装備品実用化頑張ってください!
— きーか (@kyo111kawa) October 17, 2023
- いいね (14)
- 興味深い (4)
- 役に立つ (2)
- びっくり (1)
- 腹が立つ (0)