中国恒大 負債総額 50兆円まで膨れ上がりましたね。半年で6.5兆円増えた計算 資産を売却し返済に充てる債務整理しているはずなのに、なぜ増えてゆく、、高利の金をつまんでいるのでしょうか? https://t.co/uvy0JIqrfi
— 渡邉哲也 (@daitojimari) October 30, 2023
不動産開発会社として世界最大の債務を抱える中国恒大集団に対する清算申し立てを巡る審理が12月4日に延期された。同社は、中国最大の再編計画を軌道に戻す最後のチャンスを得た。
審理は香港高等法院で30日に行われる予定だったが、リンダ・チャン判事が延期を決めた。
昨年始まった関連手続きは遅延が続き、同判事は「これが本当に最後の延期だ」と述べ、恒大は次の審理までに具体的な再編案をまとめる必要があり、そうでなければ裁判所が清算命令を出す「可能性が非常に高い」と説明した。
昔保八って言葉がありましたが、借入金利が8%どころではなっくなっているは恐ろしいですね。
— ルパン3号(8964式) (@nykoike) October 30, 2023
外銀と取引しない国内銀行に債務を分割移動して裏で少しずつ闇に葬るか、引き受けた銀行を債務ごと爆死消滅させるか…
— めめ (@Helicopriprion) October 30, 2023
日本の年間税収
まあ、社会保障費とかたしたら日本はもっとあるけどな。、
— ✨日本北海柱⇔マリオz(^o^)/*イェーイ・アレアレ (@speak5825) October 31, 2023
いや、軍事費に行ってるのかと。
当初はロシアと呼応して作戦開始する予定だったんじゃないですかね。一旦様子見して旗色を見てから、と。
タイミング的にそう考えないのは情報音痴ですよね。
— コアントロー (@eb72jN3YYbfpCxh) October 30, 2023
戦争を起こして借金チャラを目論んでそうな気がする。
国内の債権者を前線へとかー
勝ったら賠償金で払わせるとかー— たけさん@自由民主党員失言派 ツイッター勝手連 アンチフェミニスト (@ta_ke_sa_n) October 30, 2023
- いいね (8)
- 興味深い (8)
- びっくり (4)
- 腹が立つ (1)
- 役に立つ (0)