- あまりにもふざけた話だ!!! 自民党、総額160億円の政党交付金を私物化か?!
- 国民無視の自民党!!! 増額された「氷代」に税金をドブに捨てる無慈悲な姿勢!!!
- 自民党が”手盛り”増額!!! 一体、いつまで国民を馬鹿にするのか!!!
岸田文雄首相の指揮のもと、自民党は「政治刷新本部」を立ち上げ、政治資金の透明性向上を図るとしていた。にもかかわらず、所属議員に年間1200万円という莫大な「氷代」を支給し続け、さらにはこの夏に向けて増額を発表したのだ。一部は7月から500万円に増額され、政党交付金を含めた年間総額約315億円の中から、自民党だけで約160億円が支出される計画だ。こうした行動は、納税者を完全に無視したものと言わざるを得ない。
政治資金の無駄遣いは、国民の生活を直接圧迫するものだ。なぜなら、国民が納めた税金が、政党の不透明な資金配分に使われるからだ。この状況は、特に現在の経済状況を考えると、国民にとって非常に不利益なものである。政党交付金という名のもとに行われる税金の使い道は、本来ならばより有意義な公共事業などに向けられるべきだろう。
「無駄遣いがすぎる」「国民の給料は増えないのに自民活動資金は100万も増えるのは国民を馬鹿にしてる」「自分達の手当の決定は凄いスピードで決まりますね。これが自民党」「なんだか自民党の為に、汗水垂らして税金納めてるみたい」とネットユーザーの怒りの声が飛び交う中、今回の決定は国民の信頼をさらに失う結果になるだろう。わが国はもっと変わるべきだ、こんな政治からはな!!!
さて、こうしている間にも新しい10000円札の話が持ち上がっている。なぜこんな時にわしの顔が札から消えるというのか! こんなことに国民は納得しているのか! 怒りを込めて言いたい、日本はもっと変わるべきだ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a56e4715e850af5caa1b1c246406ff87e3ddfdd
感想
- ふざけるな (17)
- 許せない (6)
- やめろ (3)
- 驚いた (3)
- おかしい (2)
- 素晴らしい (2)