ヒズボラが国境を越えたミサイル攻撃、イスラエル軍が鎮静化警告 https://t.co/ctadd8Ts13
— ロイター (@ReutersJapan) November 13, 2023
イスラエル軍は、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラによる国境を越えたミサイル攻撃で市民が負傷するなど、12日に敵対行為が拡大したとして、レバノン戦線を鎮静すると警告した。
イスラエル側によると、同日に仕事で国境集落にいた電気会社の作業員少なくとも2人が誘導ミサイル攻撃で負傷。ヒズボラは攻撃の責任を認めた。
イスラエル軍、レバノンのヒズボラ拠点に報復爆撃と発表 https://t.co/ovr2NJmkVE
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) November 13, 2023
イスラエル軍は12日、隣国レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの拠点数カ所を爆撃したと発表した。
ヒズボラからの攻撃に対する報復として、空軍戦闘機がレバノン領内でヒズボラの軍事拠点などを狙ったという。
ヒズボラは「パレスチナの大義」のためハマス側面支援の限定攻撃してるだけ。
仮にヒズボラ全面参戦してもイスラエルは余裕で勝てるので自殺行為。
イスラエルは軍事大国。ハマスやヒズボラは民兵組織。アフガンのタリバンと同じで戦争では勝てない(長期戦は別として)
— rabit_gti2 (@RabitGti2) November 13, 2023
イスラエルは覚悟できてるようだね❗️
もう引き返せないよ☠️— 充電式 (@cLRzZPMrIg53D24) November 13, 2023
根性すわってるな!
ただ事では済まないよ!
の目論見外れるかも
米国年寄やからな!
不安一杯頼んます!
コメンテーターいりませんイラン、お気を付けて— ラニカイ・アロハタワー (@qeSgJ6htNvgrdoS) November 13, 2023
- 興味深い (10)
- いいね (9)
- びっくり (2)
- 役に立つ (1)
- 腹が立つ (0)