[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国文在寅が勇ましく脱日本を強調しながら半導体素材2.0とやらをぶち上げたが、その中身はこれまでの発表の繰り返しで空虚だということが分かった。韓国経済新聞に冷静に突っ込まれている。そのバージョンは2.0はおろか1.0にも満たない0.82.0程度で、後半3文字だけを読んで”2.0″だと吹聴していることが分かった。[/chat]
韓経:文大統領、「素材・部品・装備2.0戦略」発表…「従来の内容の反復」という指摘も
7/10(金) 7:57配信 中央日報日本語版文在寅(ムン・ジェイン)大統領が9日、「我々は日本と異なる道を歩む」とし「『K防疫』が世界標準になったように素材・部品・装備産業でも世界を先導する」と強調した。日本の対韓国輸出規制から1年を迎えて京畿道利川(キョンギド・イチョン)SKハイニックス利川キャンパスで開かれた「素材・部品・装備産業」懇談会でだ。文大統領は「大韓民国は危機をむしろチャンスとし、グローバル先端素材・部品・装備強国に飛躍していく」とし「素材・部品・装備2.0戦略」を発表した。
・・・◆詳細内容は「従来の発表の反復」という指摘も
この日、政府は輸出規制対応経験に基づきグローバルサプライチェーン再編に先制対応するため「素材・部品・装備2.0戦略」を発表した。グローバル素材・部品・装備強国への飛躍、先端産業の世界工場化などの戦略課題を盛り込んだ。このため素材・部品・装備政策の対象を拡張し、2022年まで次世代技術開発に集中投資することにした。先端産業の世界工場を目指してUターン企業に5年間に1兆5000億ウォンの財政も投入することにした。文大統領は「我々は日本と違う道を歩む」とし「グローバルサプライチェーンの安定に寄与し、国際社会と協力していく。これが我々が進もうとする『韓国の道』」と述べた。
しかしこの日発表された素材・部品・装備2.0戦略は、従来の発表内容の反復や不透明な内容を含んでいるという指摘も出ている。まず素材・部品・装備対策の一環として政府が積極的に対応する品目を100個から338個に拡大し、2022年までに関連技術投資に5兆ウォン(約4500億円)以上を投資するという点は、2月の素材・部品・装備後続対策などとして発表した内容だ。素材・部品・装備の「強小企業」を100社育成するという計画も昨年出ていて45社をすでに選定し、下半期に追加で45社を追加する予定だ。
国内に工場を設立する外国企業と国内に戻る「Uターン企業」に5年間に1兆5000億ウォンを支援すると明らかにしたが、これも確定した内容はない。
・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/bf9e8be7d287aa9f65e46a05ad1144129fdce47f
目次
文在寅の空虚なスローガン”半導体素材2.0″
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]最近「2.0」という言葉をよく見るんですけど、どういう意味があるんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]いい質問だね。今回の文在寅の空虚なスローガンを象徴するかのような雑な使い方だと思ったよ。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]2.0というのは簡単に言えばソフトウェアのバージョンのことで、ワトソン君にとって分かりやすい例はiOSだね。アップデートする時”13.5.1″みたいな表記を目にするだろ?[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]知ってます!13.5までアップデートして、13.5.1はまだです。それと2.0は同じ意味なんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]これまでがバージョン1.0だったのが1.1になり1.3になり、1.9になって1.92になって2.0になる。違いは何かというとアップデートの規模の大きさだ。1.X台から2.0になる時には非常に大きな機能変化がもたらされる。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]iOSの例で言うと、iOS 12.0からiOS 13.0に移行する際にいくつか目玉機能が追加された。大型アップデートの名にふさわしいものだった。2019年9月20日のアップデートだからワトソン君は覚えているかもね。[/chat]
【iOS 12.0 ⇒ 13.0の機能追加】
・ミー文字ステッカー
・ダークモード搭載
・写真アプリで年別、月別、日別のベストショットを選出
・写真の編集がより直感的になる
・Safariでダウンロードしたファイルを専用フォルダに格納
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ミー文字って、まだ作ってないんですけど、話を聞いた記憶があります![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]俺は作り込むとはまってしまうから自制してるww ミー文字自体は12.0からでも使えたけど、その使用範囲が大幅に広まったのが13.0だ。写真編集なんかも刷新されたね。これがメジャーアップデートだ。12.0から13.0へのアップデートにふさわしい内容だったと言える。[/chat]
韓国は2.0はおろか1.0にも満たないレベル
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]じゃあ、ムン大統領が宣言した素材2.0も、それと同じ位大きなアップデートだったんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そんなわけがないわな。記事を読めば分かるようにこれまで発表したものの焼き直しが大半で、中には実現できるかどうか分からない物まで含まれている。そもそも韓国は半導体素材をまだ内製化できてないよな。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本のフッ化水素を使ってるし、フォトレジストもフッ化ポリイミドも全部使ってます。全然ダメそうです・・・。[/chat]
[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]今回発表された2.0戦略とやらはその状況を打開できるようなものではない。そもそも韓国は内製化自体が完了していないんだから1.0にさえ到達していない。現在のバージョンは0.8.2程度、開発者バージョンで一般公開は当面先という具合だろう。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]0.8.2って、細か過ぎます![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国の国番号が82だからな。どうせ中身なんてないんだからその程度の扱いでいいだろwww[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そういう意味だったんですね(笑) じゃあ、韓国は1.0にもなれないです・・・。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]一般公開したらバグだらけでクレーム殺到となるのは目に見えてるからな。LGディスプレイが自前のフッ化水素だけで全工程を完了させようとしたらバグ大量発生でロールバックする羽目になった。IT開発の現場で言うところのデスマーチだ。日本なら開発チーム丸ごとなくなってもおかしくないレベルだね。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]1.0にチャレンジして、失敗したって事ですよね?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そういうこと。まだ早すぎたんだよ。それが去年の末頃の話だったかな?そこから日本に頭を下げて何とか一般包括許可を得てフッ化水素の輸入を再開したことで事なきを得た。それ以来半導体素材バージョンは未だに0.8.2のままで誰も挑戦しようとしなくなった。[/chat]韓国のフッ化水素はバージョン0.8.2.0のまま長期停滞
[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]韓国のSKマテリアルとか、ソルブレーンが開発したフッ化水素は、バージョンはいくつですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]0.8.2を0.8.2.1とか0.8.2.4にマイナーアップデートしただけで国産化!韓国すごい!脱日本だ!と舞い上がっている状態だね。もしくはずっと0.8.2バージョンのままだったのに、表記方法を”0.8.2.0″としたうえで後半の”2.0″だけを取り上げて半導体素材2.0だ!と騒いでいるだけかもな。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]確かに!そこだけ読めば、2.0ですね・・・。ほとんど詐欺じゃないですか![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]文在寅の脱日構想なんてその程度よwww どうせ日本の高純度フッ化水素がなければバグとエラーだらけでデスマーチなんだから。この前もあったじゃん?韓国産フッ化水素だとエラー、エラー、エー、エーになるって。
https://www.youtube.com/watch?v=CvBfHwUxHIk[/chat]
・キチンと日本不買を遂行してほしいです。その顕微鏡は日本製ではないですよね?(VKさん)
⇒ 韓国のライフラインは日本の技術と円借款でできています(KHさん)
⇒ どうぶつの森を買った人も、みんな親日罪です(BDさん)
・ムン大統領の発表に心から感銘を受けました(DAさん)
・軍事転用物質が行方不明になって、迂回輸出が指摘されています。日本が規制したような言い方はいけません(VDさん)
[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本製の可能性が高いよな。日本製品すべてに日本国旗のシールを貼ってほしいものだね。そうすれば日本製を使う韓国民はいなくなるだろう。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ホントですね!目立つ場所に、メイドインジャパンと書いてほしいです。日本製だと隠して韓国に輸出する日本企業も、共犯だと思います![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そっちに矛先がww まあこれで文在寅の半導体素材2.0とやらは空虚だということが分かったよな。ワトソン君も失望しているだろうが、脱日構想の実現にはまだ時間がかかることを認識してもらいたい。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本の意地悪許可がいけないんです!意地悪な輸出許可を出して、ムン大統領の脱日構想を邪魔するのをやめましょう![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]話が妙な方向に逸れてきたwww 日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら![/chat]















