
【自動音声】中国からの迷惑電話に新対策 都庁が「処理水」めぐり自動応答https://t.co/E9gH5hRaWL
相手が中国語でまくしたててきた場合に切り替える。「あなたはご存じですか」と中国語で問いかけ、「中国の原発の中には福島第1原発のおよそ10倍のトリチウムを出すものもある」などと答えている。 pic.twitter.com/IUsKuzQknH
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 2, 2023
これは東京都庁の代表番号に、中国の国番号「86」からかかってきた電話で、相手が中国語でまくしたててきた場合に切り替える自動音声。
「あなたはご存じですか?」と中国語で問いかけるところから始まり、「中国の原発の中には福島第1原発のおよそ10倍のトリチウムを出すものもある」「福島第1原発の処理水は近隣諸国と比べてもトリチウム年間処分量が低い水準」などと答えている。
関係者によると、1日午後4時45分から1時間半の間に、この自動音声で198件対応したという。
まだ迷惑電話が続いてるのか
どうせ相手も聞いてないし無意味な感じがする— ガルダフードデリバリー配達員 (@garudafooddeli) September 2, 2023
BGMにくまのプーさんを流したら更にいいかもね
— ニミッツ水戸市美浦トレセン (@nimitz0224) September 2, 2023
自動音声の後はプーさんソングを流せばいい。これで完璧。



















