
ちょっと聞いて欲しい。
サントリーの社長のあの発言があり、9月末に夫が飲んでいるサントリーウェルネスの「セサミン」定期購入を解約した。
その際に理由として、親会社の社長の発言が不愉快だからと伝えて、二度と買うことはありませんと言った。— Takako⛄️ (@Blue_Snow_1105) October 6, 2023
その後も何度かDMが来たので、止めてもらうように連絡した。
その際に発送手続きをしてるものは届く可能性がありますと言われたので、それは了承した。そしたら、今日、サントリーウェルネスから封書が届き、表に写真のような文章が書いてあったので、何かと思い開封した。 pic.twitter.com/Nxr2X5G0oR
— Takako⛄️ (@Blue_Snow_1105) October 6, 2023
中には定期購入再開を勧める手紙が入っていた。
解約の理由を考慮せず、その手紙を書いた方がやめていたジョギングを再開したら気持ちよかったので、セサミンも再開しては?みたいな内容だった。は?
私は商品について問題があると思ったことはないし、余ってるから解約したわけでもない。— Takako⛄️ (@Blue_Snow_1105) October 6, 2023
社長の発言に納得できなかったから解約しただけ。
それを理解していないサントリーウェルネスさんに失望したので、お客様センターに連絡した。解約した際に理由をお伝えしたので、こんな内容の定期購入再開を勧める手紙を送ってくるということは、理由がデータに残ってないのではないかと。
— Takako⛄️ (@Blue_Snow_1105) October 6, 2023
担当の方がデータを確認してくれたら、ちゃんと解約の理由は記載されていたそう。
なので、お客様センターの方には申し訳ないのですがと、もう一度、親会社の社長の発言が納得いかないので2度と買うことはないこと、解約理由を反映せず、こんな内容の手紙を送ってこられるのは不愉快なことを伝えた。
— Takako⛄️ (@Blue_Snow_1105) October 6, 2023
担当者がいい方で、納得してくださったし、謝罪もしていただいたのだ。
お客様センターの方は良い対応をしていただいたけれど、組織としてなんというか残念な対応だなと思った。何でもかんでも送ればいいってものでもないのに。
余計にあの会社に不信感を抱いたよ。— Takako⛄️ (@Blue_Snow_1105) October 6, 2023
何だか、ウンザリきますねー。
— Suno Suno (@wNJkqTwwSPnf9px) October 6, 2023



















