
ケント・ギルバート氏は言います
「日本政府は『たかがブイ』として、大きな外交問題に発展させたくないとの考えがあるのかもしれないが、極めて危険だ。中国が尖閣諸島の実効支配を強行する前段階かもしれない。日本がブイを撤去しなければ、中国はさらに大きな挑発を仕掛けてくる可能性がある」 https://t.co/1WfTn7ItIo
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) October 6, 2023
次は東京湾にブイ置くからよろしくね!
— TJ (@TragedyJapan) October 6, 2023
手を出したら先に手を出したから攻撃したとしたいのだろう…奴らならやりかねない♀️⚡
— Shawunawaz®️☠️ (@Shawunawaz1) October 7, 2023
こういうのにいいねの数が大してついてないのも大問題だと思います!!!
— 日輪 (@w7bnhP8NIvfHJAV) October 6, 2023
小さなことからコツコツと積み上げ最後に侵略されるんだぞみんな!
— ムックマック (@yv4yeQj43dNpbC7) October 7, 2023
これは同意
何もしないは、イエスと誤ったメッセージにしかならない
この手は脊髄反射でノーを突きつける外交が必要— FIRETAKE (@FIRETAKE) October 7, 2023
金美齢さん「中国は先ず一歩、踏み出す。そこで相手が引くとさらにずかっと踏み出してくる。だが、相手が踏ん張って歯向かう素振りを見せるとそこで話し合いを持ちかける」要するに躊躇して静観してるとズカズカと踏み込む。
— 19605835 (@19605835) October 7, 2023
サラミ作戦でどんどんブイ等を設置してくると思う
弱腰政府
情けなくて涙も出ない☹️— 神州不滅 (@sakuramiruo2) October 6, 2023



















