
全銀システムの大きな障害なんて聞いた事ないなと思ったら…
「全銀システムの対外的な影響のある障害は1973年の稼働以来、初めて」
これは辛い…。関わりたくない
全銀ネット11行で振り込めず 稼働以来初、復旧は未定:日本経済新聞https://t.co/tBfN6NG77u
— ヤマダ (@yamada_sier) October 10, 2023
全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は10日、銀行間送金システム「全国銀行データ通信システム(全銀システム)」に障害が発生したと発表した。三菱UFJ銀行やりそな銀行など11の金融機関で他行宛ての振り込みができなくなっている。全国銀行協会によると、全銀システムの対外的な影響のある障害は1973年の稼働以来、初めて。
全銀ネットの復旧のめどは現時点で未定で、原因を調べている。システムの不具合が発生しているのは、他に三菱UFJ信託銀、埼玉りそな銀、関西みらい銀、山口銀、北九州銀、日本カストディ銀、JPモルガン・チェース銀、もみじ銀、商工組合中央金庫。
これはヤバいですね、、、
— こば -Koba as a DB engineer- (@tzkb) October 10, 2023
まさに修羅場ですね…
早く復旧するといいですが…— ヤマダ (@yamada_sier) October 10, 2023
Windowsサーバーの移行失敗というのをチラッと見て震えてる
— おつう公式 (@pupurucom) October 10, 2023
さてどの大手が絡んでるのかな…
イメージではフji(ンがグク)— Monyons (@Monyons) October 10, 2023
わたしはえ。。。(黙ります)
— おつう公式 (@pupurucom) October 10, 2023
去年はみずほ銀行がトラブル起こしまくって大騒ぎだったが今年は全銀行だと…?
— OROCHI_TUNGUS (@OROCHI_TUNGUS) October 10, 2023
20年銀行システムやってたけど、全銀システムがコケる未来なんて想像したことない。
それだけ莫大なリソース注ぎ込んで構築、保守してたのに。。。
何があったんだ❓— ぽち@ITコンサル (@pochi1010) October 10, 2023
どこかの日付で連携してるサブシステムも込みで全停止してから切り戻ししかないと思ってるレベルの大規模障害ですね。
金融庁が許すかな・・
— いけぼお (@_ikebo) October 10, 2023
うわぁ、まじで⁉️
大変どころの騒ぎじゃないじゃん— ひで@MZDAO (@ha_hide) October 10, 2023
5・10日は振込件数多いので影響大きそうですね。
— スイフトテクノロジー (@swifttech_) October 10, 2023
銀行全体の信頼が揺らぎますね
— そもそも (@somo0312) October 10, 2023



















