
中国の銀行カードで海外で現金を引き出す場合の金額に変更があった模様。
いろいろと調査の結果、少なくとも中国銀行については2,000元/日で間違いないかと。
問い合わせた銀聯のカスタマーで40,000円/日以下との回答とも符合する。
— PorkStanley★_^ (@stanley_chappy) October 17, 2023
ちょっと日本語が変ですね
以下訂正:
日本を含む海外のCD機で中国の口座からキャッシュカード(銀聯デビットカード)で現金を引き出す際の一日あたりの上限額が変更になった模様。— PorkStanley★_^ (@stanley_chappy) October 17, 2023
そこまで少ないと手数料がかなり無駄になりますね。。。
— ひきこもりん@日本now時々深圳 (@chinafoodlover) October 17, 2023
そうなんですよ。今回、諸々実証のために1,000円下ろしましたが、その時の手数料が中国銀行側13元=260円+セブン側110円の370円かかりました
— PorkStanley★_^ (@stanley_chappy) October 17, 2023
因みに以前はいくらまでだったのでしょう?
— しぃじん@→ (@fortweeeetx) October 17, 2023
以前は一日あたり一万元でした。
— PorkStanley★_^ (@stanley_chappy) October 17, 2023
1/5まで減額されたのですね
2千だと心許ない気がしますね。— しぃじん@→ (@fortweeeetx) October 17, 2023
年間10万元という縛りがありますから結局は同じではありますが、今のレートで言えば一日あたり4万円になるので、緊急時などは心もとないですし、手数料が都度かかりますから、それも問題ですね。
— PorkStanley★_^ (@stanley_chappy) October 17, 2023
10/5時点では約5,000元(日本円で10万円)、日本(セブン銀行)で引き出しできました。それ以降の変更なのでしょうか
— ぽっち@上海駐在 (@ouchideshanghai) October 17, 2023



















