岸田首相動静(6月20日)への批判コメントまとめ

岸田首相動静(6月20日)への批判コメントまとめ
※画像はAIで生成されている場合があります。

岸田首相動静(6月20日)への批判コメントまとめ

  • 午前8時52分、首相は公邸を出発し、官邸に到着。
  • 午前9時32分から同57分まで、西村康稔経済産業相らと会談。
  • 午後5時11分から同27分まで、秋葉国家安全保障局長と滝沢裕昭内閣情報官が会談。

2023年6月20日(火)の首相の動静は以下の通りです。

午前8時現在、首相公邸には来客はありませんでした。
午前8時52分、首相公邸を出発し、午前8時53分に首相官邸に到着しました。
午前8時54分から同59分まで、後藤茂之経済再生担当相と会談しました。
午前9時3分から同19分まで、閣議が行われました。
午前9時32分から同57分まで、西村康稔経済産業相、経済産業省の多田明弘事務次官、片岡宏一郎福島復興推進グループ長と会談しました。
午前11時40分から同56分まで、自民党の「次世代の防衛産業の構築と海外装備移転を抜本的に促進する会」の小野寺五典会長から提言書を受け取りました。
正午から午後0時57分まで、自民党の新しい資本主義実行本部の甘利明スタートアップ政策に関する小委員会委員長と会食をしました。木原誠二官房副長官、上山隆大総合科学技術・イノベーション会議議員、松尾泰樹内閣府科学技術・イノベーション推進事務局長も同席しました。
午後3時48分から同4時17分まで、秋葉剛男国家安全保障局長と岡野正敬官房副長官補と会談しました。
午後4時18分から同35分まで、日本歯科医師連盟の高橋英登会長と太田謙司次期会長と会談しました。
午後4時44分から同5時10分まで、再び秋葉国家安全保障局長と会談しました。
午後5時11分から同22分まで、秋葉国家安全保障局長と滝沢裕昭内閣情報官が会談しました。
午後5時23分から同27分まで、滝沢裕昭内閣情報官が単独で会談しました。
午後6時24分、首相官邸を出発し、午後6時25分に首相公邸に到着しました。
午後10時現在、首相公邸には来客はありませんでした。
以上が、2023年6月20日の首相の動静となります。

コメント欄の意見:

複素数平面さん
「米国ブリッケン国務長官と中国首脳の話し合いについて」
長時間の話し合いは外交の意義を感じさせるが、習近平の無愛想な態度もあり苛立ちもあったと思われる。しかし、信頼に繋がる共通認識が醸成される可能性もある。それに比べてプーチンにすり寄ったリーダーとの違いが明らかになる。ただ、過去の自民党には話し合いに意欲を持った政治家も存在したが、現在はどうだろうかと考える。首相は明日会見を行うようで、記者からの質問に時間制限を設けず回答することを提案している。

AtoZ*さん
「少子化対策についての会見について」
先週の会見では少子化対策のメニューが並べられたが、聞いている側はスッキリせず、消化不良を感じた。明日の会見の理由や内容は不明だが、国民の期待通りに明確な話をしてほしい。甘い話しの裏に大増税があるようでは国民は納得しないだろう。会見後の日程は組まず、質問者に真摯に向き合ってほしい。また、質問者の選定も異なる方針で行ってほしいと提案している。

ewgさん
「岸田内閣の支持率とマイナ保険証について」
新聞報道によると、マイナ保険証の導入に反対し、少子化財源にも納得していないとされている。岸田首相の支持率は下落し、国民は政権に不信感を抱いていると述べられている。

wheさん
「岸田首相の支持率の見通しと情報統制について」
岸田首相の支持率は上昇する要素が見当たらず、下落する要素が多いと指摘されている。また、マイナンバーのサイバー攻撃や木原内閣官房副長官の不倫についても報道されておらず、情報統制が行われているのではないかと疑問視している。

big 第一政経 松本馨ゼミさん
「明日の記者会見と木原官房副長官について」
明日の記者会見では岸田首相の後に、木原官房副長官が立候補すると予想されている。木原官房副長官の人となりや家族、愛人関係などを紹介すれば支持率に貢献すると提案している。

ianさん
「マスコミの報道姿勢と官房副長官の不倫問題」
TV各局は広末の不倫よりも官房副長官の不倫を報道すべきだと主張している。政権への忖度やマスコミへの圧力があるのではないかと疑問視している。

ichisansansanさん
「マイナカードについての提案」
マイナカードについて立ち止まり、再考することを提案している。

jnpさん
「木原官房副長官の更迭についての予想」
木原官房副長官は近いうちに更迭されるのではないかと予想されている。

shuさん
「岸田首相の目的について」
岸田首相は目的が首相になることだったのではないかと指摘されている。

半透明な存在さん
「岸田首相の辞任についての問いかけ」
岸田首相の辞任について疑問を呈している。

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics