
◻️習近平氏がこだわる琉球 「日本が奪った」という歴史観https://t.co/SqrE1qNtrk
沖縄は中国だったのに日本が奪ったという歴史認識を習近平氏が持っている以上、台湾有事に日本は巻き込まれないなんて考えは甘い。台湾がやられたら、沖縄を狙ってきますよ。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) August 9, 2023
中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席はなぜ、琉球王国だった時代の沖縄にこだわるのか。根っこには地方勤務のときに培った「琉球は中国に属していた」との歴史観がのぞく。日本にとってやっかいだ。
きっかけは6月4日付の人民日報だった。1面で唐突に、習氏が次のように語ったと報じた。
「私は(福建省の)福州で仕事をしていたとき、福州には琉球館、琉球墓があり、琉球との交流の淵源が非常に深いことを知った」
日米の意表を突いて台湾より先に沖縄を狙ってくるかもな。日本人も「戦う覚悟」が必要だ。



















