
中国広西チワン族自治区柳州市のレストランで、骨スープのボウルからチタン製の外科用釘が発見された。 整形外科用のインプラント釘だと疑われているが、これらが何を意味するかは現時点では未確定だが、取り急ぎ広西チワン族自治区には近づかない方が良いかもしれない。pic.twitter.com/1fdfYJSt06
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) September 29, 2023
ちと日本語がおかしかったが大目に見てね(^_-)-☆
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) September 29, 2023
— ☬☬ ᵕ̈࿐ (@saya3420) September 29, 2023
中国行ったら適当に見つけた飯屋入るの絶対やめよ…
— ぶる (@blue_HAGESET) September 29, 2023
釘や骨の形状について専門家の意見を聞きたい
— 矢田沢Aは火薬でドン️ (@KAYAKUDA_DonDon) September 29, 2023
チワン族(チワンぞく、チワン語: Bouxcuengh, 旧表記 Bouчcueŋь, ポウシューン)または壮族(そうぞく)は、主に中国南部やベトナム北部に住居する原住民族である(Wikipediaより) pic.twitter.com/9XudgFfVA6
— たむくま (@tamukuma5028) September 29, 2023
当方調理師です 牛の尻尾骨のモアル(骨髄)部分に釘を差し込んだように見えます
— 矢田沢Aは火薬でドン️ (@KAYAKUDA_DonDon) September 29, 2023
釘だとすると四角の溝があるのは?なので、スクリューの可能性はありますが、それにしては溝が浅すぎる…
結論:よくわからん
— おると整形外科医 (@Ortho_FL) September 29, 2023
整形外科の先生に質問させてください。
尻尾の椎骨にあんなスクリュー入れる必要ってあると思います?尻尾が動かせなくても、肥育や出荷には直接問題なさそうで。
むしろ、と畜解体後にこういう形で発見される方がリスクかと。
— アトム (@LWJ74GDvDYvoB4B) September 29, 2023
家畜にチタン釘使うことあるよねーあるよねあるよね
— カッチャ (@ej_m18) September 29, 2023



















