
マッカーシー議長はクビになったようです。前代未聞の事件。アメリカ政治はカオス状態。 https://t.co/YicQnFnVtM
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) October 3, 2023
米連邦議会下院は3日、野党・共和党トップのマッカーシー議長の解任動議を与野党の賛成多数で可決した。下院議長の解任動議が可決するのは米国で初めて。与党・民主党の議員に加え、政府閉鎖を回避したつなぎ予算を巡る対応を問題視した共和の保守強硬派らが賛成に回った。
おおー、アメリカ来てますねー❗️日本もそろそろ⁉️
— Tsukky♌️自然&食&宇宙サイクルで笑顔に (@Love_Light_8888) October 3, 2023
ティールの意向は入ってるのかな?
というかゲンスラー氏の方を早く何とかしてください— Bob (@sunao_viewer) October 3, 2023
今回の騒動も格付けに影響あるのかな
— サカナの国 (@Sakasakana114) October 3, 2023
15回の投票を経て選ばれた下院議長があっさり解任。果たして後任が決まるのか?
— naopon@ (@naopon477184871) October 4, 2023
えっ!
何故可決された?— SHIRANKEDO (@orixbf) October 3, 2023
アメリカの終わりの始まり
— InvestorGT-R (@InvestorGTR) October 3, 2023
保守派の「つなぎ法案通して欲しかったら、アンタのクビと引き換えだ!」というのはハッタリかと思っていたら、まさか本当にやってしまうとは。これ、つなぎ本案の期限、11月半ば以後はどうなるのか?一番気にしているのはゼレンスキーかもしれない。ウクライナ支援予算が問題のひとつではあったから。
— もりわきやすし (@molirinho) October 3, 2023




















