
限界保守は限界保守で固まってもらった方がわかりやすくていいですね。
とても外交はできそうにない、金融経済わかってない、詳しいのは歴史だけ。保守思想で気合い一発。
一時的に風は吹いても長くはないと予想はしてます。https://t.co/g3PvfyKE78
— 弓月恵太 (@ssomurice_local) October 4, 2023
「弓月さんは保守じゃないの?信じてたのに」というご意見をいただいたので、改めて説明させていただきます。
日本経済が停滞し、所得が上昇しなかった原因は何か。
保守系の方々は財政出動が足りない、財政出動を増やせ、が主流だと思います。…
— 弓月恵太 (@ssomurice_local) October 4, 2023
「やめるわぁ!」と田氏が途中で投げ出して、空中分解と予想しますが…
— RS-3 (@RSnori_0321) October 4, 2023
同じです。
— 弓月恵太 (@ssomurice_local) October 4, 2023
内ゲバで瓦解するパターンでしょう。
— フローシャイム (@froushime) October 4, 2023
ケチならいくらでもつけれる。政党としてはズブの素人なのだから。ただ、短期間に与党も野党も超えてこれだけの支持者が集まったことに意義があると思うが。彼等の政党への道が茨の道であることに疑いはないだろうが。
— 狂四郎 (@koken53tsugi) October 4, 2023
岸田さん推しの弓月さんが彼らをそのように評価しているという事が
正に岸田さんの思いと被りました。私はいわゆる限界保守ですが
今後も勉強させてください— ヒロポン (@WwcEH9qfGn80082) October 4, 2023
#日本保守党 #保守党
パーティ券が買えなかったと文句たらたら言ってる人ってのは保守党を応援するというより、ただお祭りに参加したいだけの人だと思う。
パーティ出席のために党員になったわけじゃない。
大きな目標がある。
文句言ってるのはサッカーで言うところのフーリガンなんだよ。— きーすんⅡ (@yomigaerejapan) October 4, 2023
朝香氏の、百田氏の発言は全体主義色があり、日本保守党が、そのような方向に向かうのは危険と言うが、百田氏、有本氏、党員、フォロワーのほとんどは、極めて穏健な日本的保守であり、全体主義とは真反対にある組織である。むしろ左翼独裁に向かっている自民党からの避難地そのものである。
— 城川 草二 (@SOUJIJP) October 3, 2023
自民党の最新調査結果、自民40減、公明10減という衝撃的結果。まだ下げ止まりにはならず、今後の岸田政権の動き次第で流動的。自民系保守論者の日本保守党への批判が、逆効果を生んでいるように思える。
— 城川 草二 (@SOUJIJP) October 4, 2023



















