
米軍、同盟国トルコの無人機を撃墜 シリア上空でhttps://t.co/bmxhcxY1qb
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 5, 2023
米国防総省のライダー報道官は5日の記者会見で、米軍がシリア上空でトルコの無人機を撃墜したと発表した。同盟国の航空機を撃墜するのは異例だ。クルド人勢力をめぐる両国の溝が一段と鮮明になった。
ライダー氏は無人機が現地時間5日午前中にシリア駐留米軍の拠点付近で空爆をしていたと指摘。
トルコの無人機がシリア上空で撃墜されたとの報道は、地政学的な緊張と国際関係の複雑さを再び浮き彫りにしています。米軍とトルコの同盟国としての関係が試練を受けている一例と言えるでしょう。この出来事は、シリア内での紛争における異なる利害関係と、国際連合などの国際機関の役割の複雑さを示し…
— Web³_King (@Web_3_King) October 5, 2023
トルコ・シリア・イラン・イラク・アルメニアにまたがるクルド人のクルディスタン。
イラク北部のクルド自治区は湾岸戦争で米国に協力し親米。
シリア内戦でクルド人の独立機運が高まったので、トルコは国内のみならず、国境を超えてシリアのクルド人まで爆撃して虐殺してる。
その米トの対立。
— zooparadise (@zackys) October 5, 2023
複雑さを再び浮き彫りにしています。米軍とトルコの同盟
— akaa (@AKaa1019487) October 5, 2023
アメリカはトルコと戦争しようとしてるのだろうか
— エノコログサ(日本会議は宗教が集まってる組織 公明党は癌だった 有吉 イルミナティ検索して) (@tanura3) October 5, 2023



















