
これは宗教問題ではない。発端はイスラエルの領土侵略。分かりやすい例えでは、同じ様に自治区と言われてるウイグル。中国に侵略され虐げられてる。彼らが武器を持ったら侵略した側に報復するだろう。西側の報道はイスラエル側だからイスラエルのジェノサイドや数々の蛮行には触れない。無知って怖い。 pic.twitter.com/lxrZeA8qbc
— フィフィ (@FIFI_Egypt) October 8, 2023
それは違いますね。
宗教対立、資源の争奪、民族対立、政治体制とイデオロギー、国際的介入が複雑に絡み合った話ですよ。ウイグルやウクライナは領土問題と政治と要素は少ないですが、中東問題はもっと複雑です。
— Saqer (@saqer_ik) October 8, 2023
— ゆめきち⚽MZDAO (@MZDAO77885695) October 8, 2023
いやいや、ベースに宗教の問題があるからいつもイスラエル、パレスチナは戦争になるんだろ
— EXETUNE (@exetune) October 8, 2023
フィフィはアラブ人ですか?
— ken (@kenjiyh) October 8, 2023
— ash-t (@asht46224400) October 8, 2023
勉強してください
— むらむら (@mrbelight0721) October 8, 2023
フィフィさんのツイッターをいつも拝見しています。そして良くイイネをしております。しかし今回のハマスが民間人女子供に行っている悪行は許せません。確かにイスラエルにも非はあると思います。でもこれでは多くの人々から支持は得られない。
— とっちんです (@AXmbZ6B38tYlT2X) October 8, 2023
今まではこの主張で押し通せただけって話
— JKすみれ☆ (@sumireRobot) October 8, 2023
全部わかった上で、ハマスの非道を非難してますが。
根本的原因に宗教があるのは、誰が見てもわかると思いますし。— ༺迦楼羅༻ (@japanpaintgarud) October 8, 2023
フォロー外します
— まほろば (@mE9UqMWWfWTo7WG) October 8, 2023
フィフィさん、バイバイ。
バイバイ— 御太福(おたふく) (@ohuku_mk) October 8, 2023



















